※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキンコ
子育て・グッズ

伊勢崎市の保育園で行事や負担が少ないところを探しています。現在の保育園は遠くて転園を考えており、参観やおむつが良い点です。情報提供をお願いします。

群馬県伊勢崎市にお住まいの方、
①行事やイベントの多い保育園
②毎日の保護者負担が少ない保育園
をご存知ないでしょうか?



現在、子供2人を勤務先のある足利市の保育園に預けています。

とても気に入っている園で、できるならここにずっと通わせたいですが、
現住所の伊勢崎市から足利市までかなり遠く、
いまは時短でなんとかなっていますが、
来年4月から上の子が小学校にあがるため、
下の子の転園を考えています。



で、いま行っている保育園の気に入っている点が、
上記2つの点です。



2ヶ月に一度くらいは保育参観があり、
保護者も参加できる行事が多く、
普段の様子をたくさん見ることができます。


また、着替えも衣類袋に2セットずつ入れておけば1ヶ月洗濯してやりくりしてくれて、

おむつも無料で提供してくれている園です。



さすがにそこまでは求めないのですが、

楽しそうな保育園があれば、詳しく調べてみたいです😊



ちなみに自宅はスマークの近くですが、
いろんな園の情報いただけるとうれしいです😌



よろしくお願いいたします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

スマークからは離れてしまいますが、知人のお子さんがあかいし保育園に通っていて保育参観が多いそうです。
伊勢崎に足利の通ってらっしゃるレベルは聞いた事がないですがあすか幼稚園も発表会など力を入れていると思います。

ちなみにですが足利の保育園の名前をおききしてもいいですか?

  • ユキンコ

    ユキンコ

    コメントありがとうございます😊
    あかいし保育園調べてみました❗
    楽しそうな保育園ですね☺️
    あすかも先日見てみて、発表会などすごそうだな、と思っていたところです😍

    足利は、「両野こども園」というところです😊
    マンモス園なので、いつでも入園可な、桐生市寄りの保育園です😌

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!!
    とっても良い園に通ってらっしゃるんですね❤️
    羨ましいです🥹
    良い園に恵まれますように✨

    • 5月24日