3歳過ぎてから、お昼寝時間が変わらず21時にならないと寝なくなりました。体力有り余っているのか、保育園の環境の変化が影響している可能性があります。
3歳過ぎてからお昼寝時間変わらないのに21時に回らないと寝なくなりました。
20時には寝室に行っていままでなら20.30には寝てました。
考えられる原因としては、保育園が変わり、まえの所は毎日公園に行く、園庭での外遊びがありました。
しかし今の園は毎日ではなく室内での遊びが中心です。
体力有り余ってるのですかね、
それと同時にもっとこの時期は身体を使った遊びしなくて大丈夫なのかなと心配になってきました。
- はじめてのママリ🔰
まひろ
室内遊び中心➕成長と共に体力がついてきたからこそですね!😭
息子もそうなので💦
3歳ごろからお昼寝時間も赤ちゃんの時から変わらずよく寝るのですが、21時過ぎに寝てます😅💦
一応園は運動に力を入れてるところなので、天気が良い日は朝から外で運動してから各クラスに戻り色々やるそうで、おやつタイム終わり、各自支度が出来次第、今度は外で自由に遊ぶ時間があるので走り回って遊んで帰るのですが。。息子にとってはまだ物足りないようで💦降園後に公園へ行って1〜2時間遊んだり、もしくは町内を2時間散歩したりして体力を削ると21時前にすんなりねてました😅✨
雨の日はお遊戯室で室内用の鉄棒やマット運動、どでかいトランポリン等の遊具があるようで💦体を動かして遊んでるようでした💦がそれでもうちの息子は体力有り余ってますね😓💦
目安的には6歳までにいろんな身体を動かす経験をさせるといいらしいですよね💦
コメント