サプリ・健康 最近母乳量が減ってしまい、授乳中の様子も変化があるようです。同じような経験をされた方はいますか? 3ヶ月後半からやっと完母になれたのに、最近母乳量が減ってしまいました😭 手で絞ったときも、以前は溢れ出るような感じだったのが出なくなり、授乳中もゴクゴク飲めてる音が2〜3分で聞こえなくなります。 うゔ!って声出して何回も咥え直したりもしています。。 子供の胃の成長にペースが追いついてない感じです、、。 同じような方いますか? 最終更新:2024年5月20日 お気に入り 完母 授乳中 母乳量 ママリ(1歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ 体重など測ってますか?! 測ってなくての体感であれば、 差し乳になっている 吸う力が強くなって、短時間でたくさん飲めるようになった のではないかな?と思います!! 5月20日 ママリ 最近測ってないです🙄 いつも7分ずつにしてたんですが、最近は5分でもうカスカスな感じがしてて💦 短時間でたくさん飲めるようになった可能性はありそうです、、🥹 けど不満そうな声出して何回も咥え直す仕草が、出ない!って怒ってるように見えてしまって、、 5月20日
ママリ
最近測ってないです🙄
いつも7分ずつにしてたんですが、最近は5分でもうカスカスな感じがしてて💦
短時間でたくさん飲めるようになった可能性はありそうです、、🥹
けど不満そうな声出して何回も咥え直す仕草が、出ない!って怒ってるように見えてしまって、、