
コメント

さとぽよ。
まだ6ヶ月で週1義実家に行くって何の修行ですか??
せっかく帰省されてるなら、ゆっくりしてきてくださいね✨
週1ってことはかなり近いってことですよね?
ちょっとペースがハイペース過ぎるので月1とかご主人から提案していただいたらいかがですか??
さとぽよ。
まだ6ヶ月で週1義実家に行くって何の修行ですか??
せっかく帰省されてるなら、ゆっくりしてきてくださいね✨
週1ってことはかなり近いってことですよね?
ちょっとペースがハイペース過ぎるので月1とかご主人から提案していただいたらいかがですか??
「子育て・グッズ」に関する質問
言葉教えるのやめたいです… 1歳4ヶ月 言葉が全く出ません 発する音は「パパ」「バン」「パン」「ん」のみです でも全てが主人だけをパパと呼ぶのでなく全てパパになります なので意味の無い発語です 私が「にゃーにゃ」…
ここ最近、離乳食進まない、、、、 やっと和光堂のパウチ離乳食食べられるようになって 10ヶ月の息子だけど7ヶ月のパウチ食べられるように なりました...!10ヶ月もなればもう手掴みで食べてる 子もいるだろうけど、、う…
今日、赤ちゃんと通える整体の予約を入れていたのですが、娘が整体に向かう途中の車内で嘔吐してしまいました。 私が気づいたのは整体院に着いてからでしたが、今日に限って着替えを持ってきておらず、スタイも上下の服…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんと何の修行なんでしょう😭
ありがとうございます🥺💗
車で3分とかです😭
2〜3ヶ月に1回の帰省なので夫にも頼まれてて😭💦
聞いてみます!ありがとうございます😭
さとぽよ。
産後1年かけて妊娠前の体に戻ってくるっていう時期で寝れない時期で心身共に辛いはずなのに、、何て配慮のない方々なんでしょう🥲
若くてもきちんとゆっくりしてないと後々体に来るっていうのでストレスもあまり与えないでほしいですね🥲
よく我慢されててエライですが体休める時に休んでくださいね✨
だいたい、義両親が来ればいいのにって感じますけどね。
赤ちゃんじゃなくても、友人も家に来てくれる子ばかりでしたよ。
はじめてのママリ
ほんと夜も2時間おきに夜泣きがあることも知っててこれです😭「土曜日休みだから来てね!午前用事あるから午後からがいいんだけど…」って言ってきます😵💫私の予定は!?って感じです🙂↕️
たしかにこっちが行くの当たり前なのもやめてほしいです💦
優しいお言葉ありがとうございます😭💗
さとぽよ。
わたしは、帝王切開だったのもあり6ヶ月くらいまでは傷口に痛みがありました。
そんな時期によく頑張ってらっしゃるなぁって思っちゃいました。
娘は3歳過ぎてますが授乳してて朝方まだ起こされる日々です🥲
今だけならいいですが私みたいに何年も朝まで熟睡が出来ない人もいるので、ちょっと改善されないとうまく付き合っていけない気がします。
はっきり伝えた方がわかることもあるのでご主人の力を借りて伝えていただくのが良いと思います😊