![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の空き地に外蛇口と排水管が設置されているが、建物が建たずに半年以上経過。同様の状況が1年前にもある。このような空き地は住宅が建つのか気になる。
家の近所に家がたくさん建ちそうな区画があります。
広い空き地に一定間隔で外蛇口と排水管?みたいのが設置してあり、「ここに外蛇口の数だけ建売が建つんだろうな」と思っていました。
しかし、その状態で半年以上そのままになっています。
また、少し離れたところに建売が2件、1年ほど前に建ったのですがこの建売の隣も同じように外蛇口と排水管はある状態で1年ほどそのままになっています。
こういった空き地は住宅が建つわけではないのでしょうか??
わかる方いましたら教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
建築の看板立ってないですか?🤔
大体そこに何を計画してるか書いてると思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
看板も何もなくて、広い空き地に外蛇口と排水管が幾つもあるだけなんですよね💦