
コメント

Sapi
家を出れない場合の自宅保育はめちゃくちゃ長く感じるし疲れます😭💦
自宅保育ですが基本的には外に出た方が1日が早く感じるので
キッズスペース行ったり買い物行ったり結構外に出るので😂
風邪だったり、悪天候だったりで家から出れないとなると結構困るし
特に体調不良だと遊びも限られるのでさらに長く感じます💦
YouTube見せてたりゴロゴロしてるのばかりです(笑)
Sapi
家を出れない場合の自宅保育はめちゃくちゃ長く感じるし疲れます😭💦
自宅保育ですが基本的には外に出た方が1日が早く感じるので
キッズスペース行ったり買い物行ったり結構外に出るので😂
風邪だったり、悪天候だったりで家から出れないとなると結構困るし
特に体調不良だと遊びも限られるのでさらに長く感じます💦
YouTube見せてたりゴロゴロしてるのばかりです(笑)
「保育」に関する質問
妊娠中、上の子を抱っこ紐で抱っこするとお腹が痛んだことがある方いませんか? 雨の日の保育送迎、寝ている時は抱っこ紐を使うのですが 最近下腹部に痛みを感じることがあります。 両手で少し持ち上げてなるべく負荷が…
下の子が来年の6月に3歳になるので息子と同じ幼稚園にプレから通おうと思っています。 2人とも幼稚園に行くので私も働きたいなぁと思っているのですが、息子が自閉症なので長期休暇など預かり保育は受けれないと言われて…
2歳5ヶ月の子がいます! 5月1日から仕事復帰するのに 短時間保育から標準保育に変更してもらいます! 職場復帰証明書の職場復帰年月日は 復帰した日よりあとの日を書かないと無効と言われました。 ということは5月2日と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
疲れますよね💦
今日も近くをお散歩したんですが、15分でした😂
自宅保育、凄いです!
私も保育園預ける前は、キッズスペースばっかり言ってました笑