
2人目以降の妊娠で子供たちに報告するタイミングについて悩んでいます。子供たちは小2、小1、年中さんで、妊娠9週目で初診予定。報告すると広まるので悩んでいます。
2人目以降の妊娠、すぐにお子さんには伝えなかったよという方はいつ頃報告しましたか??
(出来れば1~2歳の小さいお子さんではなく、年中さん〜小学生くらいの子で💦)
4人目妊娠中で、9w目に入りました。
ちょっと遅いのですが今週、初診行く予定です🏥
前回、1月に流産を経験してるのもあり、子供たちにいつ伝えるかで悩んでます💦(前回も妊娠は伝えていません)
子供たちは小2、小1、年中さんです。
報告したら間違いなく周りに広まってしまうと思うので😅
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
三人目妊娠中で
上は二年生で、下は一歳です!
下は何もわからないので
言ってませんが、、、。
長男にも、いってないです!
気づくまで、黙っとくか!って
感じです!16週入って
ママのお腹見て!!大きくない?とか
聞いても、うんち出してる?とか
言われるので!
後、周りにも知られたくないので
黙ってますが
1番は、下の子妊娠中もお腹見てた上の子が
いつになったら気付くのか!
面白いなぁって思ってます!
弟が欲しい!と言ってるので
赤ちゃんセンサーは張ってそうですが😭

はな
私も子供から周りに伝わるのが嫌だったので先生に伝えるタイミングで子供にも伝えました🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
うちは幼稚園や学校の先生には特に報告するつもりはなく、出産入院が平日になるので出産前にお知らせする予定なので悩みます😌
回答ありがとうございます!- 5月20日

ママりん
まだ上の子(年中)には言ってないです‼︎
流産経験していることと、
確実に周りにしゃべってしまうので、安定期入ってから伝えようと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり流産の経験あると、より慎重になりますよね💦
安定期入るまでに幼稚園や学校に行くことも何回かあり、4人目なのもあってお腹で周りにバレないか考えると、子供たちにはいつ伝えるか悩みますね💦
回答ありがとうございます!- 5月20日

min
年長の息子がいます。
現在、まだ上の子には伝えていません。
理由は、同じ幼稚園の子で初期の時点で周りに言いまくった女の子がおり、もしものとき心配なのと、私も半年前に流産を経験しているからです。
下の2歳の娘にも何も話していませんが、何か感じるのかこちらはすでにお腹に話しかけています😅
上の子もそれを見ていますが、特に気にする様子もないため、このまま安定期までは内緒の予定です!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ言いふらしちゃいますよね😅
うちの子たちはその辺り鈍そうなので、何か勘づいたりとかはなさそうです😂
回答ありがとうございます!- 5月20日

はじめてのママリ🔰
安定期入ってから伝える予定でしたが、諸事情により12wで伝えました☺️
まだ赤ちゃんすごく小さいから、今はまだパパとママと娘の3人の秘密だよって言ったら、私がok出すまでは誰にも言わずにいてくれましたよ👍
年中さんはわかりませんが、小学生なら自分たちだけの秘密とか大好きだと思うので、内緒にしてくれると思います😁
-
はじめてのママリ🔰
秘密をあまりしてこなかったので、出来るか分からず危ういですね😭
とりあえずは周りにバレても仕方ない時期までは黙ってるつもりでいようと思います💭
回答ありがとうございます!- 5月20日

あかり
うちは小学生男子ですが、すぐ話しちゃいました🙄
つわりがひどくないなら、安定期入ってからがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
回答ありがとうございます!- 5月20日

R🔰
現在11wで、上の子が年中です!
前回の妊娠で初期流産を経験したので安定期に入ったら、もしくはもっと後に伝えようと思ってます😊
今話してしまったら保育園でべらべら喋ってしまいそうなので笑
上の子はずっと妹が欲しいと言っていたので、気持ちは早く伝えたいです🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
兄弟多いからなのか分からないけど、うちは3人ともそういうの全く言わなくて💬(動物飼いたいとかは言うんですけどね🤔)
これまで小さいうちの妊娠でイマイチ理解出来てなかったかな?っていうのもあり、今回最後の妊娠になるので早く伝えたい気持ちもありますが、言いふらされると困るのでまだしばらく黙ってようと思います☺️
回答ありがとうございます!- 5月20日

ママリ
年長、年少がいます。
現在8wですが安定期まで言わない予定です。
うちも間違いなく周りに言うと思います😂
でも毎日のように気持ち悪い、とか調子がよくないと言っています💦
2人でお風呂入ってねとか今は遊べないなー(毎回のように)と言ってしまっていてママ大丈夫?って言われました。
あと上の子が私のお腹触りながら「あ、そう言えば◯◯先生お腹に赤ちゃんいるんだってー」なんてドキッとする発言してきてそのうちバレるかなーと感じてます。
-
はじめてのママリ🔰
私も、調子悪いからちょっと横にならせて、とか言ってます😌
が、妊娠前からちょくちょくある事なのであまり気にしていないようで🤭
お腹触りながらって事はもしかしたら何か感じてるのかもしれませんね😌
回答ありがとうございます!- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ある程度理解できる年齢の時に妊娠を経験してればそうですよね✨
うちは年子で3人目妊娠の時もまだ上の子2-3歳だったし、妊婦さんを知らないと思うので教えてあげないと分からなそうです😅
なんなら、夫がぽっちゃりでお腹ぽんぽこりんなので、パパと同じと思うかも😂
回答ありがとうございます!