※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊活

不妊治療中で、右排卵が続いている方です。左排卵で妊娠し、化学流産経験あり。左右で妊娠の経験を共有したいです。ありがとうございます。

はじめまして。
2人目不妊治療中の者です。
去年の1月から始め、1年半が経とうとしています。
1人目でも治療をして、左排卵からの妊娠でした。
今回、この1年半のほとんどが右からの排卵です。
先々月、ついに左から排卵し、陽性になったのですが、
5週になる頃化学流産してしまいました。
順番には排卵しないとわかってはいるものの、右ばかりでメンタルが少しずつ削れている状況です‥😂

同じように左のみ、右のみ、妊娠しやすい方、
逆で排卵して妊娠された方はいらっしゃいますか?

1人目の前、卵管造影をした際、左卵管通らず、右卵管は子宮に癒着気味と言われました。
今回再度しましたら、左卵管は通っていました。

コメント

みーちゃんママ

すみません、回答になってないですが、同じです🥺

私も右側閉塞していて、いつも右側排卵なので全く妊娠しないです🥲

  • りな

    りな

    ありがとうございます。
    右ばかりでもやもやしちゃいますよね🥲
    閉塞してると余計毎月無駄な時間を過ごしてる気分になっちゃいますね💦

    • 5月20日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    しますね🥲
    FTは受けないですか?

    • 5月20日
  • りな

    りな

    初めて聞いた言葉だったので調べました😳
    私の場合、1人目の時には通らなかったんですが、今回数ヶ月前にやった造影では左も右も通ったので、多分卵管が問題ではないのかなと思ってます💦
    素人の考えなんですが、右の右の卵管が子宮に癒着気味と言われたので、排卵時のピックアップ障害とかなのかなと勝手に思ってます😂

    • 5月20日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    癒着気味と書かれてたので💦

    私は完全に右側閉塞しているので、FT手術を勧められてますが、受けるつもりはありません。
    左側に賭けます。

    • 5月21日