※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな母
ファッション・コスメ

ファンデとメイク落としについて、アラフォー向けのおすすめを教えてください。歳を考えて良いものを探しています。乾燥やオイリー肌でなく、価格は1万円以下が希望です。

色んな否定的な意見が出そうで怖いのですが、あえて質問します!
ファンデーション、今まで散々、近所のドラッグストアで買えるプチプラのを使い倒してきましたが、もうそろそろ卒業しようかな、という年齢まで来ました。
38になる年です。
アラフォーだし、年齢考えて、いいの使ったほうがきっと後々のためになるよね、と思うのですが、
いきなり10000円くらいするよーなのは省くとして、どーゆーのがいいですか?高ければ良い、高いからいいと言うわけではない、どちらの意見も聞きたいです!
乾燥、オイリー、今の時期はどちらでもない気がします。
また、メイク落としも、いいの使うと、年齢重ねた時を考えると後々いい気がするので、オススメあれば教えて下さい!
今はパーフェクトホイップの泡タイプ使っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

同い年です✋
ファンデーションは今までほぼ使ってきてないのでオススメ商品は無いです💦(日焼け止めとフェイスパウダーだけ)
化粧品メーカーに勤めてます!
ファンデーションは高額なものも安価なものもソコまで肌にとっての差はないです。
洗顔やメイク落としや化粧水などは、やはり価格によって成分に差があります🙆
マスカラやアイラインや口紅もがっつりされているなら、まず目元や口元はポイントメイク落としでしっかりやさしく落としてから
全体をメイク落としで洗ってください!
よく落ちて肌に優しいのは、シュウウエムラのオイルやTHREEのオイルやファンケルのオイルですかね☺️
洗顔はモッコモコ泡で洗うと良いので洗顔ネットを使ってKANEBOの洗顔がいいかな?と思います!

はじめてのママリ🔰

アラフォーです。
実感としてはやっぱり3,000円以上からの方が仕上がり良い気はしますが、後は肌との相性や、そもそもの肌のコンディションによる気がします笑。
でもデパコスの方が+‪αの成分もあるだろうし、カラー展開も豊富なので自分に合ったものを見つけられそうです😊


そしてクレンジングは確かに肌のコンディションに左右するので、先々にも大切かなと思います。
DECORTEのイドラクラリティのクレンジング良かったですよー。

はじめてのママリ

ファンデーションフリークでした😉
もうめちゃくちゃ色んなメーカー使いましたが、三千円台はそれなり、五千円以上はやっぱり綺麗です👍
カバー力が高くてきれいなのはエスティローダーですが、CAさんみたいにかっちりメイクになります。
ツヤがダントツで素肌っぽいのはRMK。
バランスが良くて色味が浮かないのはBOBBI BROWNです。ボビーは美容液成分も入っていて肌が柔らかくなりますし、崩れにくくて私の一押しです。
メイク落としはオイルが一番強力なので、すぐに落ちるという点で肌に乗せる時間が短くてするため乾燥しにくいです。資生堂のdプロのメイク落としが価格の割にすごく優秀でした✨