※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
サプリ・健康

明日、卵巣嚢腫のMRI結果を受けに行きます。先生からは悪性の初見もなく心配なしと言われていますが、不安で怖いです。4人の婦人科の先生も皮よう嚢腫だと言っています。

明日、卵巣嚢腫(皮よう嚢腫)を詳しく調べるために受けた造影MRIの結果を聞きに行きます……めちゃくちゃ怖いです、勇気をください😭
先生からは「全く悪性の初見もないし大きさも小さいし、心配しなくて大丈夫ですよ、どういうふうにくっついてるか調べるだけ調べちゃいましょう!」みたいな感じで言われてはいますが、超絶心気症なのと超絶ビビりなので、万が一億が一良くないものだったら……と思うと怖くて……😭
大丈夫ですよね!!😭😭😭
ちなみに4人の婦人科の先生から「皮よう嚢腫だね!」と言われてます……😂

コメント

はじめてのママリ🔰

4人の先生に聞いてるなら大丈夫!!ゆっくり寝ましょ🥹

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます……😭そうですよね!!
    さっきまで不安で泣いてたんですが😂もう眠ることにします😪明日頑張ります!!!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
わたしも先日卵巣が6センチ腫れてると言われ、腫瘍マーカーをし
来週検査結果です😭
良性なども言われてないため
さらに不安です。。
心気症のため毎日ネットで検索して病んでの繰り返しです。
精神的なものなのか卵巣からなのか食欲もなくなり常に車酔いのような気持ち悪さがあります。

その後どうですか?🥺

  • はる

    はる

    はじめまして!
    私も重度の心気症&不安障害なのでものすごく不安なのわかります……気持ち悪くなりますよね😭 血の気も引くし……

    6センチの腫れを指摘されたんですね! どういう種類の腫瘍かはまだわかっていないかんじですか?🤔

    MRIの結果はやはり皮よう嚢腫(良性腫瘍)でした!腫瘍マーカーは陰性でした。
    ただ、大きさが3センチだったのが4センチ近くなってきたのと、皮よう嚢腫は勝手に無くなることはなく捻転や悪性転化の可能性があるため、早めに取っちゃおう!ということになりまして、7月頭に腹腔鏡手術で取ることにしました🫨

    担当の先生がかなり丁寧な方でとっても詳しく説明してくれるのですが、そもそも卵巣が腫れる人はかなりの人数がいるみたいです。私の皮よう嚢腫も、週に3人くらい摘出手術してるくらいよくある腫瘍らしく……。卵巣の腫れはほとんどが良性なので、ビビらなくて大丈夫だよ!とかなり安心させてくれました😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日に腫瘍マーカーの数値が出るので、その結果次第で大きい病院へ紹介されるか、そのままそこで見てくれるかって感じです💦

    良性嚢腫だったんですね!
    かなり安心させてくれる先生で羨ましいです🥹
    わたしもそんな感じで言われてたら今も気持ち全然マシだったと思います😮‍💨
    卵巣腫れる人結構いるのも知らなかったです!
    このお返事で少し安心できました😌

    • 5月22日
  • はる

    はる

    検査結果待つ時間めちゃくちゃ嫌ですよね😭

    私も最初は違う先生だったんですけど、その先生はかなり淡白で(笑)あんまり詳しく説明もしてくれないし、様子見しましょうってそればっかりだったので今の先生になってよかったです😭
    先生の説明によって安心感というか、メンタル全然変わりますよね😭

    私の周りにも何人か卵巣腫瘍で手術してる人いますし、大きくなったり酷くなる前に取れるんだからラッキーだ!!って思うことにしました😂

    卵巣の腫れに気づかないまま過ごしてて、妊婦健診や頸がん検診でたまたま見つかった!って人も多いみたいです🤔私も頸がん検診でたまたま知りました😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわたしも心気症なので、エコーで見て悪性の初見もないとか言われず、念のために腫瘍マーカーして、数値が正常ならホルモンバランスで腫れてるだけの可能性もあるので3ヶ月ぐらい様子見ましょう、もし数値が高かったら大きい病院へ紹介になるけど、ホルモンバランスで腫れる人もいるからね〜みたいな感じだったので、不安すぎて😓
    可能性を潰すと言う意味で腫瘍マーカーになったのかは分かりませんが、この時間本当にしんどいです💦
    9割良性とネットでも書かれてますが、1割引いてしまったら、、とか悪い方ばっかり考えてしまって😭

    • 5月22日
  • はる

    はる

    私は3年前に初めて卵巣の腫れを指摘されたんですけど、1回無くなりました!😂その腫れはおっしゃる通りホルモンバランスで腫れていただけでした😌
    でもその後もまた腫れて、そこからは今の皮よう嚢腫になってたみたいです😥
    でも皮よう嚢腫も2年くらい様子見してましたが急に大きくなるとか、エコーで様子が変わるとかもなかったです😌
    ホルモンバランスの腫れなら生理後とか数ヶ月後に消えますよ🥹 私もホルモンバランスの腫れの時は消えたので……🤣

    1割引いてしまったら、ていうのものすごっっくわかります😭
    確率低くてもそれを引く確率もあるじゃん!!てなりますよね😭
    でも私も心気症ゆえに乳がん検診とか血液検査とか脳のMRIとかもうありとあらゆる検査をしてきてるんですけど、かなりの検査を受けても今のところ1度も異常が出たことがないので、1割を引くことってそんなにないのかな??と自分に言い聞かせてます……が、すぐ不安になります!😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは生理がいつも5日ぐらいで終わるのに今回終わりかけのチロチロが続いてトータル8日で終わったのですが、気になって9日目に受診して発覚しました🥺生理終わりホヤホヤです!笑
    あわせて年1受けてるがん検診もしてもらうつもりだったので、ちょうどよかったタイミングだったのかなって思いますが、6センチっていつから腫れてたのか気になってしまって💦
    同じくわたしも乳がん検診、消化器内科エコー、脳MRIと色んな検査してます🫠
    消化器系の腫瘍マーカーも正常より高めですが体質だろうとのことで、腫瘍マーカーもあてにならないと主治医に聞き知りました😮‍💨
    9割のうち1割もあるの!?って思ってしまって、引いてしまうんじゃないかって思い込んで毎日病んで、ストレスでまた体悪くなっての繰り返しです😮‍💨

    • 5月22日
  • はる

    はる

    私もここ1年くらい4日くらいで終わってた生理が少しだけ長引くようになってました😂友達も卵巣腫瘍があって生理が長引いたりしてたので、あるあるなんですかね🤔
    子宮頸がんも陽性が出たことあるので半年に一度検診受けてたんですけど、その度に卵巣も見てもらってましたが急な大きさの変化はありませんでした🤔
    私も初めて皮よう嚢腫が見つかった時は3センチくらいでした!半年に一度受けてたのに、いつ出てきたんだろう……て謎です😂

    同じですね……!😂仲間🤝
    私もIggていう自己免疫抗体がいつも基準値より若干高くて、体質だねって言われてますがあんまり高くなると今後膠原病の可能性が出てくると言われておりビビってます😂まだまだ数値的には大丈夫らしいですし、特に症状も出ていませんが……🥲
    腫瘍マーカーも体調によって変わったりしますもんね😵‍💫
    私もほんっっっっとに体調かなり悪くなるくらいストレス溜まってしまってメンタルやばい事になる率高いので、近々心療内科を受けようと思ってます……🥲

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵巣が腫れてると言われてから
    弱目の下腹部痛や下腹部でてきたかも?みたいなのが増えて
    めちゃくちゃ不安に襲われてます😭
    おりものも増えたような、、💦
    なにか他に症状などありましたか??

    卵巣腫れてる🟰炎症してるから
    腫瘍マーカーも高くなるんじゃないの?って思ってます😭
    同じく心療内科なり自律神経整える方法が欲しいです😢😢

    • 5月23日
  • はる

    はる

    遅くなってしまってすみません🙇‍♂️
    他は特に症状はないですね🤔生理痛は産前よりも強くなったかな?とは思いますが、耐えられないほどじゃないですし🤔
    不正出血が多いとかであれば良くないかもしれませんが、おりものは体調によって増えたり減ったりしますし🥲

    卵巣の腫れと炎症は違うと思いますよ🤔 腫瘍マーカーにも色々種類があって、腫瘍によって種類も違うので腫瘍マーカーが高くなる=炎症という訳ではないと思います!CRPっていう体内の炎症具合を見る項目が高ければなにかしらの炎症が出てる、という判断にはなりますが🤔

    私はメンタルの調子がいいとすぐ自分はもう平気だ!って思ってしまうので早々に行かないとな~って思ってます😂

    • 5月25日