
胎嚢は小さいかもしれませんが、心拍があるか確認しましょう。流産の可能性もあるので心配です。
本日胎嚢を無事確認できました。
最終月経が2/20で排卵は排卵検査薬の結果で多分3/8-10あたりだと思います。
月経から数えると今日は5w5dになりますが、排卵日が遅かったので5wの前半かなと思ってます。
胎嚢の大きさは8mmで先生いわくこの時期にしてはちょっと小さいかなとのこと。通常だと10mmくらいはあると。
先生には排卵日のことは伝えておらず、生理周期が31日程度と伝えました。
5週目だとこの大きさはやはり小さいのでしょうか…?
小さいと流産の可能性もあるとのことだったので心拍です。
- つむぎ
コメント

あや
私も下の子のとき排卵が遅れてて
生理周期からみると週数より小さくて
何回も危ない言われてたけど
遅れながらも9wで心拍確認できましたよ!

退会ユーザー
5w0dで7mmでした
5w5dで16mmで栄養の部分が見えました。
人それぞれなのであまりお気になさらず😊
わたしも排卵が1週間遅れて
先生から聞かれました。
生理はよく遅れるか?と 何かおかしかったら聞いて来ると思いますよ
-
つむぎ
5日で9mmも成長😳!赤ちゃんのパワーすごいですね✨あまり気にしないことですね!
- 4月1日

みーぽん
ご妊娠おめでとうございます✨
私も2/20が最終生理日で排卵検査薬で3/11が排卵日でした(^^)同じだったのでコメントしました😊
私は来週に病院に行く予定です。この時期は不安ですよね。1人目の時は生理予定日1週間後に分かってからすぐ病院行って、胎嚢も小さくて心拍確認までの2週間が本当に長くて心配な毎日を過ごしました(>_<)
赤ちゃんは子宮内にきてくれたから、次の健診まで赤ちゃん信じて応援しましょ🎵
うまくコメントできずすみません💦
あや
私も計算上、5w終わり頃に受診しましたが
まだ胎嚢は4mmでした(╥_╥)
つむぎ
28周期より遅いとあんまり心配しなくていいんですかね✨ツワリもないし、大丈夫かなーと心配でしたが…赤ちゃんのパワーってすごいですね😍