コメント
ママリ
湿疹があるとアレルギーが出やすいと本で読んだことあります!ただ、初期の頃はお米や野菜などアレルギーが出るものはほぼないので始めても良いと思います☺️
うちは、始めようとしたら下痢が止まらなくて6ヶ月から始めました💦
私ならば湿疹がひどくならなければ、始めるかなと思います!
ママリ
湿疹があるとアレルギーが出やすいと本で読んだことあります!ただ、初期の頃はお米や野菜などアレルギーが出るものはほぼないので始めても良いと思います☺️
うちは、始めようとしたら下痢が止まらなくて6ヶ月から始めました💦
私ならば湿疹がひどくならなければ、始めるかなと思います!
「お風呂」に関する質問
【悩みすぎて辛いです。助けてください。】2歳娘の試し行動がひどいです😭😭 朝起きて、、 ・わざと牛乳をこぼす、吐き出す ・笑いながら服着なーい。パンツ履かなーい。 ・ご飯をわざとポイする ・お風呂の水をわざと飲む…
園から、最近の娘について連絡が来ました 先生の話はよく聞けるし何かお願いをするとすぐにやってくれるが、嫌なことがあると泣いて叫ぶことが増えた 友だちが玩具を片付けないと「おかたづけだよ!」など注意をして、拒…
これは陣痛?前駆陣痛? 今日の朝から生理痛のような軽い痛みがあり、夜くらいから立ち止まるくらいの痛み、そしてお風呂入ってる時から寝てても目が覚めるくらいの痛みになり今ずっと家の中を歩いています🥺 感覚はこの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそうなんですね!
アレルギーが出やすいのって卵とかですかね?少しずつおかゆとかは始めても大丈夫そうですね😆
ありがとうございます!
ママリ
3大アレルギーは卵、小麦粉、乳製品ですね!
少しずつお粥初めて良いと思いますよ〜🌾!