※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ🔰
お出かけ

ディズニー旅行に関する質問です。バッグは小さめがいいですか?開園時刻に到着するタイミングは?朝食はどこで取るべき?曇りや雨の場合、雨具は必要?経験談を教えてください。

人生で初めてディズニー旅行を主人と行く事になり大変楽しみではあるんですが、ディズニーに行く時はバックとか小さめの方がいいですか?
開園するどのくらい前に到着したらいいですか?
朝食はどこで済ませればいいですか?
曇り空とかだと念の為雨具とか持って行った方がいいですか?

参考までにみなさんの経験談を教えてください!

コメント

ダッフィー

旦那と、2人で行ってた頃は基本バックは小さめのショルダーとかで行ってました☺️
財布、携帯、口紅、ハンカチくらい入れば良いかなって感じなので☺️あとは天候とかによって夜とか寒くなりそうなら薄めの羽織とか持って行って、向こうで昼間は着ないとかになったら園内のロッカーに預けたりしてました👌
雨具は絶対雨って時以外持ってかないです☺️最悪向こうで傘とか買います◡̈❁
私は開園の30〜1時間くらい前には着いてたいです。。
朝ごはんは食べてから行くか、中で食べたいならレストラン検索して食べたい物見つけるとかですかね☺️

  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!
    とりあえず必要最低限の物があれば大丈夫そうですね🤔
    園内にロッカーがあるんですね😳
    一応7時半過ぎには着いて待つ予定ではあるんですが、それでも遅いのかなって悩んでたりしてました💦
    待ってる間って立ちながらご飯食べたりしていいのかな?

    • 5月20日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    待ってる間おにぎりとか食べてました☺️👌
    最近のディズニーは昔よりなんか凄いですよね🥹
    まず入園しないと、食事のモバイルオーダーも、パレードの場所も乗り物も課金しての予約が取れないからだと思うんですが大変ですよね😣

    • 5月20日
  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    待ってる間は食べていいんですね☺️
    課金なんですね💦
    確かに大変そうです😣

    • 5月20日
はる

私は夫と2人の時代も荷物多いので大体普通のサイズのリュックくらいになっちゃいます笑

日傘、日焼け止め、飲み物、ポーチ、ハンカチ、携帯、ウェットティッシュなどなど、、

小さい方がアトラクションの足元に置く時に便利です!

  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!
    でも、必要最低限の物で大丈夫そうですね☺️
    アトラクションの時は足元に置くんですね😳
    教えて頂きありがとうございます!

    • 5月20日
ママリ

まさに、今準備してました!

うちは
旦那…大きめリュック
レジャーシート、娘の予備の着替え、ポータブルクッション、家族全員分の上着、財布、お茶2本

私…小さめコサッシュ
ハンカチ、ウェッティ、除菌ジェル、化粧品、財布、小さめ水筒


うちはハッピーエントリー使うので、7:30頃目安に到着予定です。
朝食は、娘が早く起きればホテルで、ギリギリに起きれば開園待ちの時にレジャーシート敷いて食べる予定です。

雨具は前日に雨予報ならコンビニとかで買って行こうかと思っていたくらいで、荷物にもなるし基本はパーク内で調達予定です。

  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    お子さんがいると荷物は増えるけど、それでも必要最低限の物で大丈夫そうですね☺️
    ハッピーエントリーは初めて聞きました😳
    やはり7時半頃着くのが良さそうですね🤔
    パーク内ですと、傘はいくらぐらいなんですか?
    開園待ちながら立ったままご飯食べてもいいんですか?

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ハッピーエントリーはディズニー公式ホテル宿泊者特典で、一般の方より15分入れると言うやつです☺️

    傘は確か値上げして2000円って書いてありました😊
    開園待ちはレジャーシートとかに座って食べてる方多いみたいですよ🍙

    • 5月20日
  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    えぇー!そんな特典があるんですね😳
    2000円かぁ😣
    ちょっと高い感じしますが、濡れちゃうよりはあった方がいいですね😂
    食べてる方が多いなら私達も立ちながら食べようと思います!
    色々教えて頂きありがとうございました😊

    • 5月20日
ママリ

大人だけの時は、小さいショルダーとエコバッグとかで行ってました!

ディズニーに行って何をしたいかによって、開園前に着く時間はかえますね!

前泊される予定ですか?前泊ならホテルで済ませてきます。
当日到着なら、よっぽど早朝に着かないとレジャーシート敷いて食事してる人っていないです💦開園の1時間前にはみんな立って待ってます。立って🍙とかパンを食べている人は見かけます!

行く時期にもよりますが、曇りでも降水確率が50%を超えるようなら折りたたみ傘(晴雨兼用)持ってきます〜🙂
夏は日傘にもなりますし✨

パレード待ち用にレジャーシートがあると便利ですよ!
あと飲み物は持ち込み出来ます!

  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    やはり小さいショルダーですよね🤔
    ディズニーはアトラクション乗ったりご飯食べたりお土産買ったりパレード見たりですね☺️
    前日にホテル泊まって次の日に無料シャトルバスで行く予定です!
    ディズニーランドには8時前に到着予定ですが、遅いですかね?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    5月に行かれる予定ですかね??
    先日ランドに行きましたが、その時は8時過ぎに並んで9時10分くらいには入園できました!でも最近は平日でも修学旅行生が多いので混んでいます。

    アトラクションの待ち時間や時間指定の早く乗車できるパスや食事のオーダーなど全てアプリで操作するので、モバイルバッテリーがあった方がいいですよ!パーク内にレンタルもありますが、大混雑日は借りれないこともあるので💦(ご存じでしたらすみません)

    • 5月21日
  • サクラ🔰

    サクラ🔰

    5月末に行きます☺️
    なるほど〜💦
    修学旅行生も多いって知人から聞いたので、8時頃到着は遅いかもしれませんね🥺
    でも、毎日混雑してるイメージではある😂
    パーク内にもレンタルのモバイルバッテリーあるんですね😳
    ちなみにレンタルはいくらぐらいですか?

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    モバイルバッテリーの料金は、公式HPの画像を貼っておきますね!
    楽しい旅行になるといいですね🥰✨

    • 5月23日