※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
となりのトモロ
お金・保険

中古マンションの住み替えで住宅ローン控除が少なく驚いています。繰り上げ返済で完済するか、資産運用するか悩んでいます。友人はローンをそのままにして資産運用を提案しています。皆さんはどう思いますか?

注文住宅から中古のマンションの住み替えし、住宅ローン控除の額が安くてビックリしました。
前の家は30万以上戻ってきましたが今の家は10万💦
ローンの金利も考えたら年1の頻度で繰り上げ返済(手数料は無料、但し1回あたり印紙代は¥300必要)して、早く完済しようか悩んでいます。
友人からは金利が安いからローンはそのままで、繰り上げ返済できる額があるなら、それを資産運用した方がいいと言われました。
皆さんはどう思われますか?
ちなみに現在ドル建てと確定拠出年金はやっています。NISAやiDeCoはやっていません。

コメント

みんてぃ

私もローンは無理に返さず運用した方が良いと思う派です。
団信もついてませんか?

  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    団信つけてます!
    やっぱ運用した方が良さそうですね😊

    • 5月24日
wakawaka

私もご友人と同じ意見ですが、NISAで運用だったら、の話です🥹✨ドル建て継続や追加だと金利負けしちゃうので…

  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    そうです!
    運用するならNISAで考えています😌
    NISAで運用する事検討してみます😊

    • 5月24日