※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳児の体温37.3℃は平熱かどうか不安。熱があるか分からず、保育園に行くか悩んでいる。どうしたらいいか。

37.3℃って2歳児の平熱でしょうか?

15日の夕方から2歳の子供が38.5℃の熱を出し、翌日病院へ行き鼻風邪と言われ、17日には37.4℃ぐらいまで下がりました。

今日も朝昼と熱を測りましたが37.1℃と37.3℃でした。

以前予防接種に行った時に体温を測ると37.2℃ぐらいで何度も測り直されて熱があるような対応をされたので、ちょっとわからなくなってしまいました💦

普段元気な時は36.6〜36.8℃です。

保育園は何度以上は休めとかそういうルールはなくて、発熱してなければ…という感じなので明日預けるか休むか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

あんどれ

元気なときに36.6〜36.8℃なら平熱ではないと思います💦
37.5℃を上回ることなく、今日1日元気なら明日保育園に連れて行きます。

Ko

元気な時は36度台なら37.3℃は微熱ですね💦
保育士してますが、子どもってちょっと動いただけでも体温上がりやすいし、体に熱もこもりやすいので、来ている服を減らしたり薄着にしたりしてこもった熱を出した後に検温し直すとめちゃくちゃ平熱だったってことよくあります!
今日の夜まで様子みて微熱が続くようなら大事をとって休ませます。無理に連れて行って呼び出される方が面倒臭いので😣💦