※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

赤ちゃんの朝6時起床時、離乳食と朝イチミルクのタイミングに悩んでいます。7時の離乳食まで時間があるが、6時に食べさせるとお腹が空きすぎる。6時にミルクを飲むと7時の離乳食が食べられない。皆さんはどうしていますか?

赤ちゃんが朝6時に起きた時、離乳食何時ごろ食べさせてますか?朝イチミルクは飲んでますか??

普段は、夜中3時にミルク🍼飲んで朝6:30起床の7時離乳食🥣なんですが

たまに、朝5.6時までミルクなしで寝る時があって、悩んでます。

7時の離乳食までは時間あるし、
かと言って、6時に離乳食はお腹空きすぎててブチギレるし
ならばと、6時にミルク飲んだら7時の離乳食全然食べれないし


みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間授乳なし、19時頃飲んで朝5時半ころに起きます😂
なんとか6時くらいまでお布団でねばってから、6時半頃ミルク飲んで、朝寝を挟んで9時〜10時頃離乳食と、ミルクにしています😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    今日ちょうど朝5:30に起きたので、教えてもらったスケジュールでやってみました!

    いつも7時の離乳食は不機嫌大暴れのところ、9時ごろだとご機嫌に食べれて感動しました🥹

    保育園行くようになるとこの時間だと困っちゃいますが、今はこれでやっていこうと思います!

    ありがとうございます!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく行ったならよかったです😂
    保育園に通うのがいつ頃なのかにもよりますが、通い出したらまたリズム変わっていくので今過ごしやすいようでいいのかなーと思いました✊🌱

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうですね!!きっと成長と共にまたリズムも変わってくると思うので、頑張って朝あげるのやめます😂

    • 5月20日