※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい、
妊娠・出産

32週の妊婦で、エコー写真で赤ちゃんの顔が不明瞭で心配。エコー写真の写り方について不安があります。

エコー写真について
32週9ヶ月妊婦です。
初マタです。
いつも検診時 赤ちゃんが
私の背骨の方を向いてて 顔が毎回見えず、
今回も前回と同様 うつ伏せでして 助産師さんがお腹を押したりして超音波の機械を覗き込むようにしてやったら少しだけお顔が見えました。膨張?なのかお顔が人間らしくなくて心配です。
角度的にもこうゆうふうに 写ってしまったのかな?って思うのですが、、、。こうゆうエコーの写りもあるんですかね?
心配で、心配で、、笑
ブレちゃったのかなって?笑

コメント

何とか頑張ってるママリ

少しだけお顔が見えたと言う事なので
こう言う風に写ってしまったのかな?と思います!
はっきり見える時はもっと目鼻立ちもしっかり見えると思います!
我が子も子宮に鼻がぶつかってたりすると
ブチャっとなってます(笑)
なんなら目は完璧に綺麗に写ったことがなく、主さんの写真のような形に映ったり、更にどうなってるんだ?と思う事も少なくはないかな?と!
どんな子が出てくるんだろう。
と心配しましたが問題なかったです🤣

ママリ

なります‼️
エコーで赤ちゃんが少し動くとシャッター時にブレて撮れてしまい、鼻は団子鼻だし、唇は腫れてるみたいに見えます🤣

でも、産まれて来た子は普通のお顔でした。
強いて言うなら、うちは女の子ですが、ガッツ石松系でした😂

普通のお顔も拝見できるといいのですが、静かに寝ている時くらいなのでなかなかの確率だと思います🥹