![くいしんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
南千住・汐入エリアで赤ちゃんの日用品が買える場所について教えてください。ありがとう
💡荒川区南千住 汐入エリアの日用品購入について
今年の2月に東京都荒川区の南千住にある「汐入エリア」に引っ越してきました!ただいた妊娠9ヶ月でもうすぐ初めての子育てデビュー予定です✨
赤ちゃんの日用品購入についてご存知の方教えてください…
汐入エリアは大きな公園もあり遊ぶところについては不自由がなさそうに感じております。
ただオムツと粉ミルクについて主人に最寄りのスーパーであるサントクに下見に行ってもらったところ
オムツ→新生児用が見当たらない
粉ミルク→見当たらない
という報告がありあまり重宝はできなさそうでした。。
子育て世帯が大変多く感じるエリアではありますが汐入の皆さまはどこで日用品購入されてますでしょうか…??
・南千住エリア(我が家からだと徒歩約20分)の西松屋やホームセンターまで買いに行っている
・橋を渡って牛田関屋駅の方に行っている
・すべてネットで購入している(最寄りに買えるところがないため急な買い出しが発生しないよう大量ストック)
・汐入エリアで他に販売店がある
・サントクちゃんと探せばある
など…先輩ママリの方で実際のライフスタイル話やアドバイスがもしある方がいましたら教えていただけると嬉しいです…!
産院の助産師さんに「気づいたらストックがないなどの急対応に備え、1番近くのスーパーで何が買えるか確認しとくといいですよ」からの上記の品揃えで困っての質問でした🙇
ご回答お待ちしております!
- くいしんぼ(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
汐入エリアだとやはり南千住のララテラスにある西松屋がいいのかなと思います!
南千住駅周辺に色々揃ってるので汐入エリアは公園以外なんもないって感じです…😅
私は基本、楽天かヨドバシドットコムでおむつやミルクをまとめ買いしてます!
店舗でみたいものあったり、すぐ欲しかったりしたときは
南千住か浅草かポンテポルタ千住の西松屋か、錦糸町のアカチャンホンポがこの辺だと行きやすいかなーって感じです!
くいしんぼ
ご丁寧にありがとうございます…!
そうですよね汐入はやはり公園特化のエリアですよね、、
まとめ買いや実店舗についてお話聞けてありがたいです!
ネットと南千住の西松屋を駆使していきたいと思います✨