※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
子育て・グッズ

チャイルドシートは何歳まで使いましたか?ジャニアシートは何歳から使いましたか?赤ちゃんから使っていたチャイルドシートは4歳まで使用しましたが、座高が高くて抱っこが必要でした。ジャニアシートは何歳から使うのが適切でしょうか。

赤ちゃんから使ってるチャイルドシートは何歳まで使ってましたか?😣いちよう4歳とかもう少しのれるみたいなんですが、小さいし座高が高くていつも抱っこしないといけないのと、自分から降りれないのがデメリットです😓
ジャニアシートは何歳から使いましたか?

コメント

りつき

上の子は4歳のお誕生日の頃にジュニアシート買いました。それまで新生児から使っていたものを使っていました。
本当は良くなかったと思いますが、2歳半位からはサポートレッグをはしごみたいにして自分で登って座っていました😅

  • パピコ

    パピコ

    頭をおさえる?耳あてみたいなカバーは取り外しましたか?😣あれは小さい子だけつけますか?😭

    • 5月18日
  • りつき

    りつき

    1歳半くらいで取り外せるインナークッションに付属したものは外しましたが、それ以外はつけっぱなしでした

    • 5月18日
ぽん

メインの車に0ヶ月〜のを乗せていたので、3歳半まで使いました🤣 自分で登って座ってましたよ!

保育園送迎用のサブの車には、ジュニアシートを乗せていて、それは1歳8ヶ月から使っています。今はブースターに変形させた物を上の子は使っています。

なの

新生児から4歳まで使えるチャイルドシートで4歳まで使いました🤣
座高高いですが2歳くらいからのぼりおりは自分でやってたので楽でした😂
4歳からジュニアシートです😅
周りに聞くとジュニアシートでいける身長体重になったら買い換える人がほとんどです

みるみーる

私もまだ0歳から4歳まで使えるチャイルドシートです!
高かったから沢山使いたいというのと、こっちの方がしっかりしてるし横からの衝撃もある程度は軽減されるよね、と思ってまだ使ってます。

でも、本当に抱っこして乗せるのが重くて大変なのと、自分でのぼって乗ると言う時もあるので、もう既にジュニアシートは買いました!

そろそろ付け替えようかなぁと思いつつ後回しになってます😅

はじめてのママリ🔰

うちも4歳ごろまで乗れるタイプのものでしたが
乗せたり降ろしたりがめんどうで3歳すぎてブースターにしました