 
      
      みなさんピヨログとかつけられてるんですか?私は1日で続かなくてやめましたww
みなさんピヨログとかつけられてるんですか?
私は1日で続かなくてやめましたww
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時からつけてます🙇♀️
もう3歳ですが、睡眠時間は気になるのでそこだけつけてます!(日本の子供の睡眠時間少ないと聞くので、、、)
 
            ままりり
保育園の連絡帳に
ご飯の時間と睡眠時間
書かないといけないので
未だに使ってます😂
あと、かなりの便秘なので
うんちも毎回記録してます🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど!! 
 それはつけとくと、便利ですね😳連絡帳はじまったら記録しようかなと思います😳ありがとうございます!- 5月18日
 
 
            mitsuna
1年間はしっかりつけて、その後もお昼寝がなくなるまでは睡眠時間気にしてつけてました〜
- 
                                    はじめてのママリ🔰 睡眠時間は記録したほうが良いんですね😳寝たい時寝させてました😓ありがとうございます! - 5月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
性格ですよね。私は続かないです。なので、助産師さんに授乳回数聞かれても、毎回、これくらいかなって回数を、答えてます笑
うんちも、毎日出てるので、平気だなーくらいな感じです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 性格ですね🤣💦 
 私も毎回5〜7回です!みたいな感じで答えてます笑
 うちも生まれてからずっとうんち授乳後はほぼ毎回出ていて睡眠も結構細切れにあり毎日ルーティン決まってきたので、同じこと記録するのが面倒になっちゃってやめちゃいましたー笑😆回答ありがとうございます!- 5月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も長女の時2.3日やったかな?笑
2人目はアプリ開いてもないです笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私ももうアプリ開かないだろうなと思います😆笑 
 みなさん睡眠時間記録されてるのですごいです、、、😓- 5月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 睡眠時間日によるし、大体何時間くらい寝たな〜って思うだけで終わりです笑 - 5月18日
 
 
            ままり
わかります😭
あんなチマチマやってられないです🤣頑張って半月で終わりました笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 半月も続いたとはすごいです!✨ 
 私は1日で諦めました🤦♀️笑
 ちまちま記録苦手です笑- 5月18日
 
 
            はじめてのママリ
授乳終わったらやめました😅
今は便秘の下の子のうんちの記録だけしてます💩
- 
                                    はじめてのママリ🔰 授乳していたときは記録されててすごいです✨ 
 便秘のうんち記録はたしかに便利ですね!🙂↕️- 5月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
まめですごいです!
寝たい時寝させてて睡眠時間気にして無かったです😓
気にしてみようかなと思います!ありがとうございます😊