※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶から卒業するタイミングについて相談です。1歳になる子供にフォロミに移行しようと考えています。みなさんはいつ頃哺乳瓶をやめましたか?

哺乳瓶は早めに卒業した方がいいですか?
ママリで哺乳瓶は早めに卒業した方がいい、というようなコメントを見ました(うろ覚えなのですが💦)
もうすぐ1歳で、今ある粉ミルクがなくなったらフォロミにして量を減らしていこうと思っています。哺乳瓶でなくマグとかで飲ませた方がいいのかな?と思っています。みなさんはどれくらいで哺乳瓶卒業しましたか?

コメント

🔰タヌ子mama

9ヶ月頃からやめるためにスパウトやコップ飲みさせてました。
歯が早く揃ったので虫歯や歯並びが悪くなるというのでやめようとしてました。歯が生えたことで飲み方?口の使い方も変化して哺乳瓶が飲みにくそうになってきていました💦

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶は歯並びが悪くなるってどこかで聞いたような気がします。私は1歳3ヶ月ぐらいまで夜は哺乳瓶使ってました。日中はフォロミをコップで飲ませてました🤗

ちゃむ

1歳0ヶ月でやめました!小児科の先生にも保健師さんにも1歳まではいいけど出来るだけ早くやめた方がいいと言われました!

ままま

まだ使ってます。他のものだと飲まないので。

初めてのママリ🔰

1歳までにやめた方がいい理由は
歯並びが悪くなるとかですよね。

全てがそうなるわけではないと思います。

ネットでそう見かけたので
私は1歳の誕生日ピッタリに辞めさせました!

ゆきだるま

1歳少し前にミルクと哺乳瓶同時に卒業しました。

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

ミルクなかなか辞めれず、長引かなければ哺乳瓶でもいい気がします💡
娘は1歳3ヶ月で完全に卒乳して、哺乳瓶しか使ったことありません☺️
お茶は5ヶ月からコップで飲ませていました💡

はじめてのママリ🔰

上の子は細身で少食だったので1歳半まで寝る前のみフォロミ飲んでました!
哺乳瓶で飲んでましたが今の所歯並び悪いなとは思ったことないです☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳半頃まで1日1回だけですが哺乳瓶であげてました!
1歳過ぎたあたりからフォロミをあげたくて1回だけあげてましたが、年齢的にもそろそろ哺乳瓶やめた方がいいかなー?と思いながらいたのですが飲みも悪いしって感じで結局そのまま哺乳瓶もミルクも卒業しました!
歯並びはうちの子は問題ないですよ!
哺乳瓶が長いと嚥下する力?が養われないだかなんだかってのも言われてますが、普段離乳食やお茶などコップ飲み上手になってこれば問題ないと私は思ってるのでそこまで気にしすぎることでもないのかな?と思います🤔✨
ある程度はその子のタイミングで辞めれば良いと思います!

ちか

コメントみてると虫歯より歯並びがフューチャーされてますね…
哺乳瓶は母乳より虫歯になりやすいらしいです。
うちは全員1歳になってミルク缶がなくなったらやめました。

1歳になったら早めにやめるのがよさそうですし、1歳半健診までに卒業できてなければ確実に何か言われます!