※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容皮膚科や形成外科で働く方は、施術を受けることができる場合があります。福利厚生で全身脱毛やスキンケア用品を提供することもありますが、自己負担がある場合もあります。

美容皮膚科、形成外科、でお勤めの方に質問です!

皮膚科や、美容皮膚科、医療脱毛に行く受付の方はみんな綺麗な方がほとんどですが、そういったところで働く人は勤め先で施術等しているのでしょうか?

福利厚生などで全身脱毛無料などは見たことあるのですが、スキンケア用品とかも貰えたりするものですか?

それとも、何割かは自己負担もあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

友人の話ですが、施術は割引でしてもらえたり、練習台として無料でやってもらえるものもあると言ってました!
スキンケア用品も基本割引で買えてたまに院長先生がくれることもあると話してましたよ☺️
くれるとかはクリニックによると思いますが、やっぱり元々美容に興味ある人が集まるらしく、みんなで色々話せて勉強になるし楽しかったみたいです♡
ただ、施術だったりスキンケア用品代だったり、お金もかかったと言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットデメリットみたいなものはありますよね!
    いくら社割でも定価が高いものだからたまーーーにでいいなぁと感じました😅
    かといって無料には惹かれてしまうので下心丸出しじゃんって思われないように頑張ります💦

    • 5月19日