※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

7月に初めてディズニーのバケーションを利用します。フリードリンク券を活用したいのでコツを教えて欲しいです。その他オススメやポイントも教えてください。宿泊はファンタジースプリングスホテルです。

7月にディズニーのバケーションを初めて利用します!

ディズニーは100回は行ってるかな?くらいですが、バケーションは初めてですっ😆💓

7月の暑いであろう日なので、フリードリンク券を存分に活用していきたいのですが、何かコツとかありますか⁉️
その他バケーションならではの、オススメとかポイントとかあればご伝授ください🙇‍♀️💓

1日目ランド
2日目シー
宿泊はファンタジースプリングスホテルです💕

コメント

はじめてのママリ🔰

スペシャルドリンクも対象なので、スーベニア代だけでスーベニアを購入できます❤️食事も、対象店舗で食べるなら、単品➕ドリンクチケットでいけます!

子どもがこぼす可能性もあるので私はマイボトルを一つ用意して行っています💦
バケパポップコーンケースは、中にウエットティッシュが入れられるタイプですので、ポップコーンはビニールに入れて、反対側には飲み物を入れたりしています👍
うちは子どもが生まれてからバケパ一択なのですが、バケパチケットの間にDPA課金をしたらえげつない数のアトラクションに乗れます🤣

新エリアオープン月にバケパ予約していますが、新ホテルはつながった頃には売り切れで…ただただすごい!と思ってしまいました✨

  • ままり

    ままり

    なるほどー!
    スーベニア代だけで買えるのですか😆
    確かに水筒一本あったら便利ですね!!!絶対暑いから氷ごと移し替えて持ち運びたい😂💧
    なるほどなるほど!めちゃくちゃ参考になります💕反対側に飲み物とは!!

    やっぱり子連れのバケパは良いですか😆⁉️
    暑い中でのディズニーになるので、猛暑の中アトラクション並ばなくていいとか、飲み放題とか、メリットがたくさん思い浮かびます😍
    最初はミラコしか取れてなかったんですが、ファンスプホテル頑張りました😂✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スペシャルドリンクまで…は、ありがたいシステムですよね✨
    ポップコーンケースも結構便利です!👍中に仕切りがあるので、普段公園行く時とかにも飲み物入れて、ウエットティッシュ入れて〜で使いまわしています笑

    バケパを一度使ったら、もう普通には行けないです💦
    オリジナルグッズかわいいし、暑い中でも(梅雨明け初日🤣)行ったことありますが、ドリンクチケットは神アイテムだと思いました🤣暑い中でアトラクション並ばなくていいし、列に並んでのママトイレー!問題もゼロです!🫶DPAとバケパチケットを駆使して12個くらいはアトラクション楽しめますし、並んだのはトイカプセルと、ワッフルくらいです🤐唯一のデメリットは、子どもがバケパが当たり前だと思っていることでしょうか…生意気😤笑

    ファンスプはすごすぎます🫶楽しみですね❤️✨

    • 5月19日
  • ままり

    ままり

    普段の公園でポップコーンケース持ってるママさんいたら、私絶対話しかけちゃいます😂💕良いですねーー😆

    やはりそんなに快適なんですねバケパ😎💓💓💓
    親子でアナ雪推しなのでほんっとうに楽しみです😍
    ありがとうございます😆めちゃくちゃ楽しんできますっ😆💕

    • 5月19日