※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

明日渡す工事費用、いくら包むのが適切でしょうか。

家の照明を替えてもらう工事を職人である自分の親や親戚で工事してもらえる事になりました。
何回か自宅に来てミーティングや当日の確認作業などをして今日内装工事終わり、明日照明をつけに来てくれます。
工事費用は身内なのでいらないとは言われたのですが明日渡そうと思ってます。いくら包むのがいいでしょうか🙇🏻💦

参考にさせてください。

コメント

👩🏼

親戚なら5〜6万でしょうか?🥺

私もよく兄に家の事を頼む時に、費用は大丈夫も言われるので、こっそり3万ほどバックとかに忍ばせて渡す時あります🤔
直接渡すと受け取ってくれないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇🏻

    私の父親と妹の旦那さんが主に工事してその補助に数人来てって感じで当日の工事はやってもらいました。
    父親に何万。妹の旦那さんに何万。って振り分けしたらいいですかね😭💦

    • 5月18日
  • 👩🏼

    👩🏼

    妹の旦那さんと数人だったら8〜10万とか、、どうですかね🤔
    お父さんと妹の旦那さんは分けて渡してもいいと思います☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇🏻

    参考になりました!ありがとうございます😭✨
    明日も工事に来るのでお金用意して渡します!
    ありがとうございました!

    • 5月18日