
コメント

初めてのママリ🔰
4人いてほぼワンオペです!ほぼなので参考にはならないかもです😫
まず、上の子が保育園(小学校)に行ってるかで違うんですがどうでしょうか🥹
初めてのママリ🔰
4人いてほぼワンオペです!ほぼなので参考にはならないかもです😫
まず、上の子が保育園(小学校)に行ってるかで違うんですがどうでしょうか🥹
「3人目」に関する質問
皆さん、現実を教えてください…笑 今33歳で2歳と4歳の子供がいます。 少子化といえど、田舎でもないのに私の周りは3人子供がいる子が多く、最近妹も3人目を出産しました。 友人も2人目3人目をこれから産む予定だったり……
今、3人目を育てています。 3人目が色々なことが出来るようになってくると長女が「わたしもこうだった?」「わたしの時はどんな感じだった?」と聞いてきます。 ちなみに長女は小学一年生。 でも忘れてる部分のが多…
3人以上お子さんがいる方🙋♀️✨️ 名付けは.どんなこだわりがありますか?? 我が家は2人共「い」から始まるのですが3人目の名前が「い」から始まる名前でしっくりきません… 3人目だけ仲間はずれなのもなぁと悩んでます😭💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
三児のママ
1番上は年長で保育園いってて
2人目は産前産後で保育園入れてますが
1歳児なので7月いっぱいで退園に
なります😭😭
初めてのママリ🔰
2人目はなんで退園になるのでしょうか?!😖
2人目が退園になるなら年長さんも保育園なら退園になりますよね?🥲
すみません、ちょっと理解が追いついてなくて質問ばかりで😭
三児のママ
今産休中で産前産後の枠で入れてて
産前産後が終わったら3人目の
育休になるんです🥲
3歳以上(年少以上)は育休中でも
短時間保育に切り替えにはなりますが
通えて、3歳以下は育休中は
退園になるんです🥲
初めてのママリ🔰
そんなことあるんですか!?😱
私の場合、3人目が3歳児クラスになるあたりでの産休育休だったから退園にならなかっただけってことですかね?😢
三児のママ
自治体によって異なると思いますが
育休中3歳児以下は退園はよく
きくのでそうかもしれないですね🥲
初めてのママリ🔰
えぇ😱そのシステムはじめて聞きました😱
てか、そうなら3歳差とか4歳差とか不利すぎません?💦
仕事を、育休産休中って申しでてるのに、保育園通えないって💦
年子育ててる私からしたら信じられないですけど!!!!🤦♀️
三児のママ
逆に3.4歳差は通い続けれると思います!
私の場合連続育休だったのも
あるかもしれません。
育休中=家で保育できるでしょ!
ってことなんだと思います🫠