※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがよく食べる場合、離乳食の量を増やすタイミングについて質問です。

離乳食について質問です。
来週月曜日で7ヶ月になります👶🏻

ありがたいことに離乳食は良い食べっぷりで、何でもよく食べます。

今までは本通りの量であげてましたが、足りないと泣く事が多く今週から少しずつ量を増やしており、

今日は
7倍粥60.野菜40.たんぱく質10で計110あげました。
完食し、ミルク140飲みました。

よく食べてくれるのでもう少し増やそうかな?と思うのですが、どれくらいまで増やして良いのか分からず…

7ヶ月で離乳食よく食べてたお子さん、どれぐらい食べていましたか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

今120g食べています。
7倍粥80 おかず40です。
10時20分に食べて11時50分にミルク200飲みます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ミルクと離乳食別なのですね!
    よろしければ1日のスケジュールも教えていただけませんか💦?

    • 5月18日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    だいたいですが

    5時半〜6時 起床
    7時半   ミルク 240ml
    8時20分  保育園登園
    8時半    午前寝
    9時     起床
    10時20分  離乳食
    11時50分 ミルク 200ml
    12時     午睡
    14時半    起床
    15時     離乳食
    15時40分 ミルク 100ml
    16時半    お迎え
    17時     お風呂
    18時     おやつ(おせんべい2〜4枚)
    19時    ミルク 220ml
    20時前    就寝

    です。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園行かれてるのですね!✨
    ありがとうございます😊

    • 5月18日