※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭を左右に振るのは病気でしょうか?授乳後に吐き戻しをし、心配です。吐き戻す量も増えています。

赤ちゃんが頭を小刻みに左右に振るのは、何か病気ですか?

授乳後に吐き戻しをした後に、そういった様子が見られて心配です(T_T)吐き戻す量も増えて😥💥

コメント

うめぼしママ

ご心配ですよね…
1カ月健診の病院や、地方自治体の役所の子ども関係の部署の保健師さんに相談してみてはいかがですか?
私の場合は親身に相談に乗ってもらえてますよ( ´∀`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援センターにでも行こうかな、と初めは思いましたが、少し心配なので病院に行こうと思います❗

    子育て支援センターも小児科も未経験でドキドキ…

    • 4月2日
deleted user

おしっこが出るときに
ブルブル!と震えることはありますが
吐き戻し後というのが
気になりますね😓💦

心配でしたら小児科等に
尋ねてみるのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;_q)💖
    小児科に初めて行って見ようかと思います❗

    • 4月2日
ppp

痙攣のような感じでしょうか?
赤ちゃんは脳の機能が未発達なため震えることありますよ〜( ¨̮ )
問題ない震えと問題ある震えがあるので変だなと思ったら病院行かれた方がいいです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(T_T)
    月曜にでも病院に行ってみようかな…赤ちゃん👶の場合、喋れないからホントに心配しちゃいますが、迷ったら病院へ!が正しいですね!

    • 4月2日
  • ppp

    ppp

    なにかあってからでは遅いですからね(><)
    病院いくときはメモつくって行くのがいいですよ◎
    ○月○日○時 吐き戻し後震える など!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!(@_@)ご親切にありがとうございます‼

    もし、赤ちゃんの様子として、その日にしかそういう様子が見られなかったら、pppさんでしたら受、それでも受診はされますか?😣参考までに教えてください!

    • 4月2日
  • ppp

    ppp

    その日その時だけなら受診しないかもしれません💧
    ただこっちゃんmamaさんのように病気の可能性もあるのでおかしいと思う震えだったらすぐに行くと思います𖧧 ˒˒

    • 4月2日
🥀 kotoyuzu_mam

うちの娘も吐き戻したあと頭が小刻みに震えてたことがあって
医大に行ったら病気で即入院でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に症状は見られましたか?

    今日、初めて吐き戻し後に頭を左右小刻みに動かしていつもと違う様子が見られたのですが、それ以外は普段と変わらないかなぁ…

    • 4月2日