※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつまいも
子育て・グッズ

子供が他の子たちに混ざりたがることがしんどいです。どう対処すればいいでしょうか?

子供が近所の子たちにすぐ混ざりにいこうとするのがしんどいです😇

同じような子供がいる方、どうしてますか?

一対一ならまだ良いのですが、複数の仲いい親子連れで集まってるところに行ってしまいます。

遊ぶのは家の前だけね!と言っても、他の子たちが見えてしまうと行きたい行きたいとゴネます。

そしてせっかく一緒に遊んでもらっても、気に食わないことがあるとすぐ不貞腐れるし、ただでさえあんまり親しくないから気を使われてるのに…本当にしんどいです😇

できれば阻止したいのですが、どう声をかけたら良いのでしょうか?

「あのお兄ちゃんたちとは一緒に遊べないよ、大きいお兄ちゃんだけで遊びたいんだよ」と言っても、なんでなんで言われてグズられるし、遊んでも遊ばなくても疲れてイライラしてしまいます😓

コメント

ままり

子供2人ともですか??
わたしなら、そんな感じなら家の前では遊ばせません😂
公園に行くか、家の中で遊ぶかにします!

  • さつまいも

    さつまいも

    上の子ですね😇

    やっぱり家の前で遊ばないしかないですよね💦
    二人連れて公園行くのも大変で、つい家の前で済ませたくなってしまって😅人のいないときを狙っているのですが誰かしらいることが多く…

    家の前で遊ぶのやめます😂笑

    • 5月18日
  • ままり

    ままり

    上の子4歳なら、毎日言い続けたら聞いてくれないですかね?😔
    無理なら、家の前はやめるしかないですね😭
    遊びに行っちゃうなら、家の前で遊べないよって💦

    • 5月18日
  • さつまいも

    さつまいも

    微妙に知り合いの子もいて、「遊んじゃダメなわけじゃないんだけど、今はちょっと辞めておこうね」という話が通じなくて😓
    (例えばAちゃんは知り合いだけど、Aちゃんと一緒に遊んでるBちゃんCちゃんは知らない子みたいな…)

    そして私がそんなに社交的ではないので下手に近所でトラブりたくないという気持もあり気まずい場面をさけたいんです…😅

    • 5月18日
  • ままり

    ままり

    わかりますっ!!!わたしもなので、なるべく遊んで欲しくないですね😂

    • 5月18日
の

うちもです〜😭
うちは大きいお兄ちゃん達や知らない子供達に当たり前のように混ざろうとして、
急に来られるから向こうも?って感じでやめてほしいんですけど、言っても聞かないんですよね🥹
私も本当は近くの公園とか行きたいんですけど、それが嫌なので実家とか行きます😭
コミュ力高いと言うか、距離感分からなすぎて見てる私はしんどいです🥹

  • さつまいも

    さつまいも

    めちゃくちゃわかりますー😭
    確かに公園などでも混ざりにいきます💦😓
    相手が戸惑っていて「びっくりしてるよ💦こっちで遊ぼう」といっても「なんで?一緒に遊びたいのに」と言われたり😇
    遊んじゃダメ!というのも違う気がするし説明するのがしんどいです🥺

    • 5月18日
  • の


    分かっていただけてありがたいです😭
    そうなんですよ〜やんわり伝えても分かってくれないんですよね😭
    私が人見知りなので、尚更疲れるんです〜😭
    保育所の返り近くに公園があって、小学生のお兄さん達が遊んでいると行く!と言って聞かないので毎回全力で止めてます🥹

    • 5月20日