![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活中の方が、通勤時間を考慮して復帰時間を短縮すると、保活ポイントが下がるか心配です。他の方も同じ悩みを持っているようで焦っています。通勤時間も考慮してほしいです。
伊丹市で保活をしています。
申請書での就業時間の点数は勤務時間のみが影響しますか?
通勤時間(45分)を考慮すると完全フルタイムでの復帰は18時の迎えにギリギリ間に合うか微妙で、25分程度の時短復帰にしようと思いますが、そうすると点数が下がるのかぁと悩んでます。
ここで点数高めの人も落ちてる人を見かけるのですごく焦ります。通勤時間考慮してほしいなぁ…
- ゆうママ(1歳1ヶ月)
コメント
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
通勤時間は関係ないですね💦
でも、申請時はフルタイムで記入してもらって、実際は時短での復帰というのはよくあることだと思います。(申請時は未定ってことです)
私も時短使わないととてもじゃないけど仕事復帰できませんが、会社は契約通りで就労証明書いてくれるのでフルタイムでの記入になってます。
周りのお母さんたちも、そういう人は多いです🙂
![yuumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumama
勤務時間のみです!
保育園入ってしまえば勤務時間➕通勤時間預かってもらえます!
-
ゆうママ
通勤時間考慮してもらわないと
仕事できないですもんね!✨
まだまだ保活の仕組みがわかってないです💦- 5月18日
ゆうママ
そうなんですね⭐️
フルタイム申請でも、実際は時短復帰で問題ないこと初めて知りました!情報ありがとうございます🙇♀️
はるママ🔰
私もはじめはわからなくて、会社が書いてきた就労証明に焦りました💦
会社に問い合わせたら、時短かどうかはおいおい決めるし申請はこれでと言われました☺️
慣れてない会社だと、一言添えておいた方がいいのかもしれません💦
ゆうママ
そうですね。
書類依頼のときに一言伝えておきます😊
1点でも増やしたいのでいい事聞けて良かったです!