※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りきりき🔰
お出かけ

おかあさんといっしょのスペシャルステージについて、先行と一般の座席の違いについて知りたいです。今年のチケットはどちらがいいでしょうか?

おかあさんといっしょの
スペシャルステージについて質問します。

去年(2023)の埼玉公演に初めて行きました。
張り切ってチケットを先行予約したら、
スタンドの真ん中位の列でした。
S席の中の1番後列です。
おにいさんおねえさんたちとの距離がかなり遠く、
少し残念でした。

友人たちも先行でチケットを買った人達は
みんなスタンドでした。
先行販売を忘れていた友人が2人居たのですが、
一般販売でS席を買ったら
2人ともアリーナ席だったのです。

その状況から
次があったら一般で買ったほうがいいのかな?
と思っていたのですが、
いざ今年(2024)のチケット情報が解禁されて
やっぱり先行予約できるならチケット抑えておきたい…
という気持ちが芽生えてきて、
いま揺れています。

先行と一般の座席の当たり具合(?)など
ご存知の方いますか?
みなさんの経験(先行で買ったけどアリーナだった!等)
でもいいので教えて頂きたいです!🙇‍♀️

また、今年スペステ行く予定の方は
先行と一般どちらでチケット申し込む予定ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪行きました!
先行でアリーナの半分より前でしたよ👍
こればっかりは分からないみたいですね😇

  • りきりき🔰

    りきりき🔰

    先行でも近いことあるんですね〜!参考になります🥹

    • 5月21日
✩sea✩

かなり前にスーパーアリーナ行きましたが、一般で取ったら、スタンド席の後ろの方でしたよ💦
なので、運だと思います💦

  • りきりき🔰

    りきりき🔰

    スタンド席の後ろの方だとほんとにモニター頼りになりますよね💦ご回答ありがとうございます!

    • 5月21日
まる◎

先行でアリーナの後ろ列でしたがトロッコがくると最前列でした。花道側でもあり。抽選なので運だと思います💦一部のブロックと最前列はハウスメーカーが占めていて友人家族はそれでいつも同じところで見ています。
今年も先行で応募します!

  • りきりき🔰

    りきりき🔰

    周りの人の話だけで、先行だとアリーナ当たらないのかと思ってました🤣本当に運なのですね!
    確実にチケット取るなら先行の方がいいですよね〜🥹

    • 5月21日