
コメント

ママリ
頻繁にではないですがあります!
親同士の連絡はしていますか?
土日は家族で出かけることが多いから、空いてる時ならって感じでお返事すればいいんじゃないですかね?
ママリ
頻繁にではないですがあります!
親同士の連絡はしていますか?
土日は家族で出かけることが多いから、空いてる時ならって感じでお返事すればいいんじゃないですかね?
「友達」に関する質問
〜プレ幼稚園での気になることについて〜 2歳10ヶ月でプレ幼稚園に通っています。 お友達の親がお迎えに来る際、 一緒に外に出てしまうのが気になると言われました。 (鍵を開けようとしたり、靴箱の方に行ったりするの…
来週中学生の子供がディズニーに行くことになりました。ディズニーまで友達の親子さんが車を出してくれることになりました。 ちなみに行きと帰りは別の家庭の親子さんです。この場合送迎のお礼をどうしようかと悩んでいま…
幼稚園のお友達のお家に行くのですが 4才自分のおもちゃは持っていかなくていいでしょうか?💦 7ヶ月の下の子はなんでも口に入れるので 自分のおもちゃ何個か持って行きます。 あまりお友達のお家に行ったことがなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
親同士の連絡先は知っています。
遊べる時ならお願いしますって会った時に話したりしてますが、お子さんが直で誘いに来てしまいます。
ママリ
そうなんですね!
来ても無理なら、これから出かけるからごめんね‼️とか言うしかないのかもしれないですね…💡
はじめてのママリ
お友達が来ると、出かける予定にしていても、うちの子が一緒に遊びたがるので予定が狂うことがあって。。🥲
あとインターホン音で下の子1歳児が昼寝中起きてしまうのもストレスで。。💦
ママリ
そういうことですか💦
そしたら、そのことを正直に話して…
親同士で約束してから遊ぶってルールに変えるしかないですかね💦
頻繁にだと困りますね…!
はじめてのママリ
なんだかちょっと言い出しにくくて、どうしたもんかと思っています🥲