

フレッシュなれもん🍋になりたいの
うちも人権標語去年ありましたー😱
1年生には難しいですよね。
うちの小学校はぽっかぽか言葉と言って、ありがとうやごめんね、一緒に遊ぼうなどのぽっかぽか言葉を使って標語作りが指示だったので旦那が作りそこはこうした方がいいんじゃない?を繰り返して最終的に子どもに選ばせました😂
ちなみに今年のGWの宿題は歯の衛生週間の標語でした😂😂😂
フレッシュなれもん🍋になりたいの
うちも人権標語去年ありましたー😱
1年生には難しいですよね。
うちの小学校はぽっかぽか言葉と言って、ありがとうやごめんね、一緒に遊ぼうなどのぽっかぽか言葉を使って標語作りが指示だったので旦那が作りそこはこうした方がいいんじゃない?を繰り返して最終的に子どもに選ばせました😂
ちなみに今年のGWの宿題は歯の衛生週間の標語でした😂😂😂
「その他の疑問」に関する質問
あんまり大きい声では言えないけど うちの子、世間一般から見ても絶対に顔がいい…!! って実感した経験があるママさんいますか? 自慢になるから普段はあんまり言えない顔良しエピソード言い合いませんか!! うちは小…
一歳の誕生日ケーキについて 一歳になる子どもがいます。自宅で誕生日パーティーを開催しようと計画しているところ、叔母に「プレゼントはケーキにするよ!好きなもの頼んでね、お金払います」と言われ1万円頂きました。…
塾へ通いたい娘と猛反対している父について… 娘は小4です 小2辺りから算数など出来がイマイチになってきて 個人面談でも家でドリルなど勉強するようにと言われてきました 家でドリルを毎日やらせるもテストの結果も通知…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント