※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児の搾乳機の除菌について、1時間以上薬液に浸ける必要があるか悩んでいます。搾乳機の除菌が不十分ならミルクの時間を少し遅らせてでも1時間除菌した方がいいでしょうか。

こうゆう時みなさんならどうしますか?

新生児の時期のミルクの間隔の3時間って
あっという間でら色々やることこなしてたら
搾乳機洗うタイミング逃してしまった。

次のミルクの時間までにもう1時間切っちゃってるから
今薬液に投入しても搾乳機を1時間以上薬液に浸けておけない😭

いつもミルクの少し前に搾乳始めるから、
薬液に30分くらいしか入れれないことになる搾乳機。
やはり除菌できてないからNGですかね?💦

ミルクの時間少し後にずらしてでも1時間除菌したほうがいいですかね💦

ミルクポンSの除菌の粉使ってるのですが、
説明見ると、1時間以上薬液に浸けるというのが決まりのようです😣

コメント

はじめてのママリ

煮沸じゃダメですか🤔??

  • ままり

    ままり

    その方法の選択肢考えていませんでした💦
    その手もありましたね!
    もってる搾乳機、煮沸対応か
    調べてみます😀

    • 5月18日
ママリ

今回は煮沸した方がいいと思います!

あとレンジで除菌できるタイプは時間かからないので一つ持っておくと便利ですよ☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    煮沸しました😀
    レンジの除菌便利そうですね!
    持ってる搾乳機はレンジ除菌対応じゃなかったので、
    別の搾乳機探してみます😃

    • 5月18日