※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1、2年生の娘がいます。春夏着れる服が1人60着。遊びに来る人たちに服が多いと驚かれるが、娘は被らずに着ている。皆さんはワンシーズンどれくらいの量を持っていますか?

子供服の量について。

小学1、2年生の娘がいます。
子供服の量ってどれくらいありますか?

うちは春夏着れる物で1人60着(上下合わせて)くらいあるのですが、お家に遊びに来る人たちに服多すぎ!と驚かれるのですが
割と被らずに着てくれているので、多いとも思っていなかったのですが
皆さんワンシーズンどれくらいの量ですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生だと5着ずつで足りますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上下で10着くらいですか?!
    それくらいなんですね🥹もう買うの控えます🫠笑
    ありがとうございます🎶

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そうですね!
    1年に10cmずつ大きくなるのですぐサイズアウトしますね🤣
    60着もあれば、着ている回数少ないと思うのでメルカリなどで売れそうですね💕︎

    • 5月18日
ビール

10着くらいで着まわしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🎶

    それくらいでいいんですね😣
    ついつい買ってしまっていたので今後は買うのを控えます🙇‍♀️

    • 5月18日
ベビーラブ

60は多いほうかな?と思います
うちは女の子で、上下それぞれワンシーズン10前後ですね

みかん

小1女子ですが、上下合わせて多分春夏で20着くらいかな?うちでも多めだと思ってます!でも、夏物とか安いしかわいいし水遊びとか泥遊びで汚してくるので、よく買っちゃってますよ😊冬物は、場所とるのでもっと少ないです笑

はじめてのママリ🔰

4〜10月くらいまで半袖、11〜3月くらいまで長袖、って感じで、冬に裏起毛は着ないです。そうなると春夏秋冬で上下60は我が家もあるかも🤣

ももかっぱ

普段制服なのと男の子なので、ズボン3-4本ほどと上が5-7枚程度です😂
夏場は多め、冬場は少なめになります!