※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

四人家族で、30万〜35万の収入の方の月々の貯金額や家計内訳を知りたいです。家賃補助や家賃無料は考慮外です。

四人家族で、世帯手取りが30万〜35万の方で、月々の貯金額(年間の貯金額)を教えていただきたいです🙇‍♀️

また、家計の内訳を教えていただけると嬉しいです!


家賃補助があったり、家賃がかからないなどはすみませんが参考にするのは難しいので、コメントはご遠慮ください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

手取り30万で
月々は5.5〜8万程
年間150〜180万程
住宅ローンは月7.3万です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです👏😳✨

    ちなみに生活費はいくらでやりくりされてますか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住宅ローン 7.3万
    食費日用品 4万
    お米 0.7万
    娯楽費 3万
    水道 0.3万
    光熱費 1.5万
    幼稚園 0.5万
    通信費 0.7万(Wi-Fi+携帯2台)
    夫小遣い 1万

    をベースでやりくりしてます😊
    ただ、欲しいものがあったり
    お出かけを多くすると足りないので月々の貯金額は変動あります💦

    • 5月18日
ママリ

手取り35万
支出30万
ローン7.9万
光熱費3万
携帯2台WiFi1.5万
サブスク等(U-NEXT、NHK)0.5万
食費6万
日用品ベビー用品1.5万
保険1.5万
小遣い3万
積立保険・NISA 5万

予備費5万(おでかけ、美容費など。余ったら貯金)

保険、NISA、現金あわせて年間貯蓄200万くらいです。大きい旅行行ったらもう少し少ないかも。現金はボーナスで貯めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年間貯金箱すごいですね👏✨
    ちなみに、世帯年収はいくらくらいになりますか?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    800くらいです!

    • 5月18日
ママリ

36万で月々3万できたらいい方で0の月もしばしば…
ボーナスも年間60万ほどで40万できたらいいなって感じです😭