※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

男の子が夜中に起きてミルクを欲しがるのは普通です。夜間ミルクは必要ないときが来るでしょう。安心してください。

来週で10ヶ月になる男の子です!
眠りが浅くて、夜中もいまだに起きて
ミルクあげています!
寝かす時間は20時で起床が、早くで5時30分
遅くても6時30には起きます💦
いつになったら夜中夜通し眠るようになりますか?
また夜間ミルクはいつまであげていますか?
わかる方いたら教えて欲しいです😳

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のピヨログ見返したら4ヶ月ごろから夜通し寝る日がちょこちょこあり、6ヶ月には基本的に夜通し寝ていたみたいです。
保育園通い出した8-9ヶ月頃は夜泣きでちょこちょこ起きてましたが、授乳はギャンが酷い時だけあげてあとは抱っこかトントンで寝かせてました。
一歳すぎてからは完全に夜間はミルクなし、代わりに水の入ったマグを枕元に置いて泣いたら少しあげるようにしてたら現在は夜中起きて喉乾いてたら自分で勝手に飲んで勝手に寝るようになりました…。

  • 新米ママ

    新米ママ

    回答ありがとうございます😊
    参考にします!!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

その子によると思いますが、うちは10か月半でやっと夜通し寝てくれるようになり、夜間ミルクも卒業しました!

夜は離乳食をやや多めで、寝る前にミルクをあげて、お腹いっぱいにさせてあげたら寝てくれるようになりました。
早朝に泣いて起きることもありますがミルクなしで寝てくれます😉

夜通し寝るようになってから、昼寝もだいぶ眠りが深くなって、私が隣で料理をしてても、全然起きないです😂