※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

夫の四十九日法要で、黒いロングスカートに黒いカットソーで行く予定ですが、喪服でなくても大丈夫でしょうか。

相談させてください。
週末に、夫親族の四十九日の法要があります。
場所は自宅です。
夫のお母さんに服装を聞いてもらったら、最初は「ジーパンとかでも大丈夫よー」と。
その次は「黒っぽい服装で」その次は「派手じゃない服で」と言われたそうです。
なので、黒いロングスカートに黒いカットソーで行こうと思うのですが、喪服じゃなくても大丈夫でしょうか🥲

コメント

ママリ

私はそう言われて念のため喪服で行ったら全員喪服だったことあります😊
喪服があるなら喪服が無難です。

はじめてのママリ🔰

授乳中でも産後でもないなら、礼服が間違いないですよ🤔

はじめてのママリ🔰

私なら喪服で行きます!🙋‍♀️
夫の親族なら万が一の弁明も出来なさそうですし、気まずいので念の為の喪服です😂

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます🥹
真に受けて黒い私服で行くところでした…
喪服でいきます!
本当にありがとうございます🥲