※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが授乳間隔が短く、少量ずつ飲むタイプ。同じ経験の方、改善策を教えてください。

もう生後7ヶ月ですが、授乳間隔が空きません🥲
一度に飲む量が少ないです。

少ないミルクを小分けにして飲む子なのですが、
同じだよって方🙋‍♀️改善された方いらっしゃいますか?

コメント

みるく🍼

私じゃないのですが友人が生後6ヶ月半の息子を育てていて、その子とちょこちょこ飲み&遊び飲みが激しく未だに頻回授乳だそうで…1日10〜13回授乳してるって言ってました😅
もう諦めてるそうです笑

  • ママリ

    ママリ

    参考になります!ありがとうございます😊

    • 5月18日
初めてのママリ🔰

同じです😢一度に飲める量が村があったり、少なくて、一日中授乳してることあります………13〜15回とかですかね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちもいっしょです😂
間隔あけようと思ってもお腹空いた〜って泣くし、間隔あけてもちょっとしか飲まなかったりするんですよね🥲
でも最近は動く量も増えたからなのか、一度に飲める量が増えてきました👶🏻✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!

    • 5月20日