※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人の男の子のママ
子育て・グッズ

保育園のお迎え後、家での過ごし方やお風呂のタイミング、子ども同士の喧嘩に悩んでいます。

年少さんの保育園帰ってからの過ごし方。

現在、育休中で、保育園のお迎えは15時半です。
16時前には、家に着くのですが、15時半頃お迎えの方はどのように過ごしてますか?
保育園の後に公園に行ったり、家でどのようなスケジュールで過ごしてますか?
夜ご飯まで時間があるし、お風呂入っても上の子下の子ともに食べ方がとても汚いので、お風呂は食事後の方がいいのかなとおもってます。

上の子と下の子が喧嘩ばかりするので、
なかなか保育園終わってからの時間がキツイです😭

コメント

ままり

同じく年少と1歳います。
17時お風呂、18時ごはん、19時就寝です。
確かにご飯で汚れるので顔の保湿は塗り直しだし、着替えも必須です。
でもお風呂が遅いと寝るまで時間かかっちゃうので(体温の関係で眠くなるまで時間かかるみたいです)、この順番で落ち着きました。

帰宅後は習い事か図書館、おうちでゆっくりのどれかです☺️16時半には必ず帰宅します

  • 2人の男の子のママ

    2人の男の子のママ

    回答ありがとうございます😊
    図書館いいですね!
    そしてお風呂が遅いと寝るまでに時間かかるんですね。知らなかったです💦我が家、毎日時間かかってます。。。一度、ままりさんのパターンも試してみます🥹

    ありがとうございました☺️

    • 5月20日