※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiko❁
子育て・グッズ

保育園でパンを持参する方法とトーストの保存について教えてください。

保育園に通っている年中の息子がいます🌼
給食の主食は持参で、ごはんかパンか選べます!
年少からごはんしか持たせたことがありませんでした🍚
ただ、パンを持って来ているお友達がうらやましいそうで、たまにはパンを持たせてみようかなと思っています🍞

そこで、食パンを持たせようかなと思っているのですが、
4等分に切って、1枚ずつラップにくるんでお弁当箱でいいのでしょうか?
あと、トーストはどうしたらいいのかなと…🫢
基本家ではトーストを食べますが、保育園に持って行くと時間が経ってかたくなっちゃいますかね?🤔

どなたかパンの持参方法を教えていただけると助かります😂😂

コメント

マツ

食パン指定ですか?
違ったら、ロールパンやコッペパンをお弁当箱に入れて持たせるのはどうでしょうか🙆

トーストは冷えると固くなるので、固いものがすごく好き!!とかじゃなければやめておいた方が良いと思います🤔

  • miiko❁

    miiko❁

    コメントありがとうございます☺️!
    食パン指定ではないです✨
    ただ、ロールパンやコッペパンを食べたことがなく…💦
    好きな食パンなら絶対食べるし本人も喜ぶのでそうしようかなと🍞
    かたくなりますよね…!
    ロールパンやコッペパン、家で試しに出してみて、好きそうならそっちを持たせます!
    すごく参考になりました♡ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月17日