※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那は料理の最後の味付けだけして、自分が作ったと主張します。しかし、実際は妻が下ごしらえからほとんどの作業をしているため、イライラしています。要求される手伝いが嫌だと感じています。

旦那は料理系の仕事です。
いつも私が食事を作っているのですが、最後の味付けだけやりがり来ます。
それで美味しいね!となるとこれは俺が作ったからね!といつも言います。
今日は、その他おかずと鰯のつみれ汁でした。

大家族なので20匹の鰯を捌いてなめろう状にして
後の野菜などの下ごしらえももちろん私。 
味付けをさせてと言うので断りました。
けど丁度下の子がぐずったのでそっちに行き、味付けを旦那に伝えました。

子供が美味しいねー!というと
これは俺が作ったんだよ。と。
いや、ほぼ私だよ。というと味付けは俺だから俺だよね?と。子供はどっちでもいいわ!とまぁそうですが。
いらつきます。
いつもなんです。
味付けしたからって、私がしたことは
なかったことみたいな。
下ごしらえは、確かにママだったけど、
料理は最後の味付けじゃない?最終的に、、と言われます。


ほんと手伝ってほしくない、、

コメント

mari

凝ったお料理作っててすごいです👏
それなのに腹立ちますね😂
「ドヤ顔したいならもう全部作ってー🥹」って言って最初から最後まで作ってもらいます!笑

うちの主人も料理人ですが、主人が家にいる時の食事は全て任せちゃってます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいなぁぁ
    うちの主人もたまにやるときゃやるんですが、普段はそんな感じです。
    凝った料理はたまにしか作らないので手柄にされると更にムカッッとしてしまいます笑
    カレーでもなんでも、ルーだけ入れて俺が作ったと言いやがります☺️

    • 5月16日