
小学1年生の算数の宿題で、下から2番目のくだものが分からない。空欄でも良いですか?親に連絡し、未回答と書いた方が良いでしょう。
これ、なにか分かる方いますか?😂
小学1年生の算数の宿題です。
下から2こは〇〇と〇〇です。
この〇〇の部分にくだものの名前を書かなきゃいけないんですが、印刷が荒いせいで1番下が何のくだものなのかさっぱり分かりません😅
なんだと思いますか?😂
上からスイカ、バナナ、メロン、モモ、リンゴまでは分かりました。
↑の問題の回答欄にリンゴは書いてましたが、1番下は何の絵なのか全く分からないので空欄で出していいですよね🫨
ちなみに親が丸つけしなきゃいけないんですが、何なのか分からないので連絡帳かプリントに付箋貼って『なんの絵か分からないので未回答です』とひと言書いたほうがいいですか?🤔
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
はっきりわかりませんが、レモン??

ママリ
これは別の問題のもので、下から2番目が↑の問題の謎のくだものと同じです😂
ママリ
ありがとうございます!
言われてみれば、こうなってるレモンに見えなくないかもです🥹
肉眼で見ても全然分からなかったのにすごいです🤣🤣