
コメント

ママリ
1歳1ヶ月の下の子は、上の子の影響で欲しいとなった+上の子があげてしまったので9ヶ月すぎから普通に食べてました😅
ママリ
1歳1ヶ月の下の子は、上の子の影響で欲しいとなった+上の子があげてしまったので9ヶ月すぎから普通に食べてました😅
「アンパンマン」に関する質問
1歳半の子への注意の仕方について… アンパンマンカーに立って乗ろうとして危ないので、都度「あ😡そこはイスだよ!座って乗る場所だね!」と注意してましたが 立つのはやめずに私の「あ😡」を 真似して言うようになりまし…
1歳8ヶ月の遊び方について 絵本や積み木、色々とおもちゃがあります。 最近、アンパンマンをさがせという絵本にハマって他のものでも遊んで欲しいんですが、ひたすらアンパンマンをさがせをやってます さすがに親側が飽…
2歳5ヶ月、 ばいばい ○○←上の子の名前 だっこ ご(いちご) パパ パン(アンパンマン) くらいしか話せません。 理解力も他の子と比べると劣ってる気がします、、 これは皆に追いつくことはあるのでしょうか? 自閉症な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
珠那
コメントありがとうございます(_ _*)
9ヶ月から食べていたんですね!
一応調べたら1歳からとなっていたのでどうしようかなと思っていたんです💦
ママリ
甘いのであげすぎないように注意して、
ちゃんと噛んで食べられるのであれば問題ないと思います🤔
珠那
ありがとうございます(_ _*)
パンしか食べてくれないのでアンパンマンの野菜スティックパンでも上げてみようかなと思います!!