※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんのミルク摂取量について、1回200mlで1日1000mlと書かれていますが、飲みムラがあり多い時760ml、少ない時540mlです。母乳量が少ないため心配しています。

2ヶ月半で6800gの赤ちゃんのミルクについて教えて下さい🙇‍♀️

ミルク缶を見るとこの体重ですと
1回のミルク量が200ml。
1日トータルで1000mlと書いてありますが
飲みムラがあり一日のトータルが
多い時で760ml
少ないと540mlです。

こんなに飲むミラがあるもんですか?
この体重ですと一回のミルク量はどれくらいですか?
混合で育児をしているのですが、1カ月半で母乳量が20ccと
少ないので、トータル量が少ないと心配になります。

コメント

ちゃむ

うちもそんな感じでした!完ミで飲む時はトータル700程、飲まない時は430くらいだったので同じくらいですかね!

うちは小さめで産まれたので2ヶ月半で4800gでしたがその頃は1回40〜100、4ヶ月半で6600gだったのですがその時でも1回80〜140でした!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じぐらいですね!やっぱりそんなに飲みムラあるもんなんですね!
    お話し聞けて安心しました☺️
    一回量も幅がありますね!!

    • 5月16日
ままり

うちも混合ですが同じ感じで母乳量15とかです😰

体重が6400gなのにトータル500mlちょっとしか飲みません😞

体重✖️100〜200mlトータル飲めてたらいいみたいですよ!!

なので、最低でも
6.8✖️100 =680mlです!

うちは640なんて飲まないです🤷

元気で、おしっこ💩出て、体重も増えてたら問題ないらしいですが心配ですよね💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    周りは母乳量多い子ばかりなので
    肩身狭かったですが、お仲間がいて
    嬉しいです😊

    トータル量同じぐらいですね!

    そういった計算式があるんですね😳
    教えて下さりありがとうございます!

    少量の子もいれば大食いの子もいるといいますが、本当に個性がありますね😂

    • 5月16日