
前回の健診で逆子と言われ、胎動が変化しました。頭が下に戻ったのか気になります。逆子から正常に戻った方、胎動の変化で気づきましたか?来週の健診で確認します。
前回の健診で逆子と言われました。
その健診の前後で胎動を下に向かって感じることがあったので、だからかーなんて思ってましたが、それから1週間経ち、おへそ辺りから上に向かっての胎動に変わりました_(:3 」∠)_
これは頭が下に戻ったんでしょうか?(o'ω'o)
下に向かっての胎動は今は全くありません。
来週には健診なのでいずれはわかることなんですが、気になってしまいました(^^;;
逆子から正常に戻った方、胎動の変化でわかりましたか?◡̈⃝︎⋆︎*
- ヨシマ(7歳)
コメント

もあママ
私は逆子になって治ってまた逆子になって最終的にはギリギリに治りましたよ\(^o^)/
でも胎動では全然わかりませんでした(^_^;)

ayhr
私も同じ週数ごろ膀胱らへんを
やたら蹴られててトイレもちかかったんで
まさかと思ったら案の定健診で逆子と
言われました(๑•ૅㅁ•๑)
でも次の健診までに今度は上の辺を
蹴られ膀胱を刺激される感じがなくなったのであれ?と思ってたら元に戻ってました^ ^
まだ赤ちゃんもグルグル回るんで
治ってたらいいですね╰(*´︶`*)╯♡
-
ヨシマ
同じかんじですね!◡̈⃝︎⋆︎*
膀胱刺激されてたのが全くなくなりました(o'ω'o)
初めての出産で帝王切開は怖いので、治ってて欲しいです(´・ω・`)
コメントありがとうございます(*´꒳`*)- 4月1日

R♡K mama
2人目わわかりました( ^ω^)
逆子の時わ膀胱の辺を蹴られてる感じが
あったのが治ると胃と言うか上の方が、
蹴られてる感じがしました。
-
ヨシマ
同じです!(*'ω'*)
今は胃の方がポコポコしてます◡̈⃝︎⋆︎*
これは足なのか、それとも手でグーパンしてるのか…?とわからないのですが、膀胱刺激されるのはなくなったので、元に戻ったと期待して来週の健診行ってきます(*´꒳`*)
コメントありがとうございます(*´ㅂ`*)♥- 4月1日
-
R♡K mama
戻ってるといいですね☺❤゛
でもまだぐるぐる動き回る時期なので、
心配いらないですよ!- 4月1日
-
ヨシマ
はい、ありがとうございます(*´꒳`*)
次の健診までドキドキですが、心配いらないと言ってもらえてホッとしました(*´-`)
毎日話しかけて、頭は下だよとアピールしたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*笑- 4月1日

退会ユーザー
32wの健診の前日に、子宮の壁をものすごいキック力で下から上によじ登ってましたよ〜!
25wなら、治ってまた逆子になって…を繰り返すかもしれません😅
-
ヨシマ
すごい!(´⊙ω⊙`)
それは、下から上にポコポコしていってるのがわかったのですか? (๑°⌓°๑)
皆さんのお話をみていると、出産間近まで繰り返すことが多いみたいですね(´・ω・`)
胎動がわかった時からよく動く子なので、母から「あまり動くのも逆子が心配になるね〜」と言われてて、その通りになってしまいました(^^;;
コメントありがとうございます(*´꒳`*)- 4月1日
-
退会ユーザー
ポコポコどころか、グニュ〜!!でしたよ😅
生まれても脚の力すごいので、オムツ替えも寝かしつけも大変です。- 4月1日
-
ヨシマ
グニュ〜!!は私も時々感じます!(´⊙ω⊙`)
私の場合は左から右、その逆もあるのでグルグルしてるんでしょうね(*´ω`*)
エコーの度に先生に「良く動くね〜、なかなか見られないよ、ちょっと止まって〜笑」と言われるので、産まれても凄そうです(^^;;- 4月1日

m
私はしゃっくりの位置で分かりました😅
手もモゾモゾしてるのか逆子の時のような膀胱が刺激される感じはないんですけど今も下の方で動いたりしてます(笑)
-
ヨシマ
しゃっくり!(´⊙ω⊙`)
なるほど、しゃっくりを下の方で感じるなら頭は下ですよね(o'ω'o)
おへその上辺りから更に上に向かってポコポコしてるのですが、たまにおへその下辺りでモゾモゾしてるかんじもあって、これは手なのかな?と思ったりしてます◡̈⃝︎⋆︎*
でも私も膀胱にくるかんじはないので、大丈夫かな?
コメントありがとうございます(*´ㅂ`*)♥- 4月1日
-
m
私2回逆子になってて2回目に逆子になった時しゃっくりが上だ!と思って検診いったら逆子って事がありました(笑)
まだ25週ですし逆子治ってるといいですね☺- 4月1日
-
ヨシマ
やっぱり皆さん繰り返すんですね〜_(:3 」∠)_
色んな感じ方で推理するしかないですが、的中したんですね、すごいです(*´罒`*)笑
はい、今度の水曜日が健診なので、治ってることを祈って、行ってきたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*- 4月1日

まさこ
私はずっと逆子ちゃんで、帝王切開での出産でした。あばらの下あたりに頭があって、頭が動いてるのがわかってました。
逆子が治ったらあばらを蹴ってくれるからねと言われてましたが、一度もあばらを蹴られることなく、帝王切開でした💡
25週目ならまだまだ動くスペースがあるので、治る可能性も十分ありますよ。
私は28週目で逆子と言われて、34週目までに治らなければ帝王切開の予約をと言われて、予約を入れて、38週目で帝王切開しました。
うちの娘は、よっぽど下を向きたくなかったみたいです。
-
ヨシマ
私はビビリで注射も目をつぶってまともに見られないので、帝王切開は怖いです(´°ω°`)↯↯
そんなこと言ったら出産の陣痛だって痛いし、もしそうなったら覚悟を決めるしかないのですが(^^;;
だいたい34週くらいまでが目安なんですね(o'ω'o)
エコーの最中にも良く動いて先生を困らせる子なので、元の位置で落ち着いて欲しいです_(:3 」∠)_
娘さん、その体勢が居心地良かったんですね◡̈⃝︎⋆︎*
コメントありがとうございます(*´꒳`*)- 4月1日
ヨシマ
そうなんですね!(o'ω'o)
私も治ってくれれば良いのですが…(^^;;
初めての出産なので余計に不安が募ります_(:3 」∠)_
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
もあママ
逆子体操もしましたが、お腹の赤ちゃんに「頭は下だよ~❤」って声かけるのもいいって聞いた事があります😌
私はずっと声かけてました\(^o^)/
初めてでは不安になりますよね(^_^;)
でも大丈夫ですよ❤
逆子治るといいですね❤
ヨシマ
まだ逆子体操の指示はないのですが、次の健診でも変わらなければ言われそうですね(^^;;
私も毎日声かけします!(๑•̀ㅂ•́)و✧
週数重ねる毎に、赤ちゃんに会える喜びと同じくらい不安が押し寄せます_(:3 」∠)_
でも先輩ママさんに大丈夫と言ってもらえると気持ちが落ち着きます(*´-`)
ありがとうございます(*´ㅂ`*)♥