![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月で人見知りしなかったけど問題なかったよ言う方いらっしゃいますか…
9か月で人見知りしなかったけど問題なかったよ言う方いらっしゃいますか?
正確には「大人なら誰でもいい」という感じです😂
上2人とか子供が近くにいても大人がいないと泣くし、後追いはめちゃくちゃするけど逆を言えば大人が誰かいればいい感じです。
初めて一時預かりに行きましたが、私がいなくなった後少しは泣いたらしいですがそれ以外は全然大丈夫だったそうです。
「子供はダメなのに大人なら誰でもいい」は逆になにか問題があるのでしょうか?例えば個々の人物は判断できていないなど。
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
人見知りしなかったけど発達に問題はないん
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
人見知りしなくて、自閉症などがあった
コメント