※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子供が咳き込みで苦しんでいます。解熱剤の使用について、発熱がなくてもカロナールを飲ませても良いでしょうか?

発熱なし、咳き込み対策での解熱剤使用について

質問をお願いします🙇‍♀️
1歳の子供が風邪をひき咳き込みが酷い状況です。

プランルカスト
デキサメタゾンエリキシル
カルボシステイン
アンブロキソール
メプチン

は処方され飲んでいますが咳が辛そうで…
咳き込みにも解熱剤が良いと聞いたのですが少しでも夜寝れる様に発熱していなくてもカロナールを飲ませても良と思いますか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!

コメント

さんぽみち

咳き込みにカロナールが効くなんて初めて聞きました💦
咳に対してのお薬はかなり出てると思います😅
寝てる時に酷いですか?
あと追加するなら吸入くらいかなと思ったのですが受診した時にされたりとかはしてませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私もネットでみた情報だったので本当かな?と思いまして💦
    起きている時も寝ている時も出てしまってます😢
    寝ていても咳が出て寝にくそうです💦
    前回の風邪は吸入器が処方されましたが(喘息の気、クループの疑いがありました)今回の風邪は呼吸音がそこまで悪くないらしく吸入まではいらないとの診断でした。
    咳き込み嘔吐も少しあり、ちょっとでも改善してあげたいのですが解熱剤は微妙ですかね😭

    • 5月16日
  • さんぽみち

    さんぽみち

    解熱鎮痛剤でもNSAIDsと呼ばれる分類で大人に処方されるお薬に関しては抗炎症作用があるので多少の効果はあると思うのですが、カロナールはこの分類じゃないので咳は効かないかと🤔
    ずっと咳があるのはかわいそうでどうにかしてあげたいですよね😭うちも喘息持ちがいるので風邪引くと大変です😩
    なるべく加湿して頭を少し高くすると気持ちマシだとは思うのですが…。咳き込みが酷くてダメだとかかりつけの先生に強く言っても良いと思います❣️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロナールは抗炎症作用がないんですね!
    勉強になります🙇‍♀️
    今37.6℃出てしまい咳きこみはありますが怠いようで昨日より寝れてはいます💦
    加湿と頭を少し高くしてみました!
    ありがとうございます😭✨
    蕁麻疹も出てしまったので様子見てもう1回受診してみようかと思います!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

咳なら体に貼るタイプの薬もありますよね?先生に寝れないくらい酷いと話した方が良いかと思います🥲

あと咳き込むのって、鼻水が鼻から喉に来てる場合が多いので鼻水も吸引したり、かめるならかませてもいいかもしれません!
娘は1歳半で鼻かめてましたので出来る子は出来るかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    前回は貼り薬出されたのですが今回は出されなかったんですよね💦
    はじめてのママリ🔰さんがおっしゃる通り今は鼻水から喉にきているのかもしれません💦
    咳が酷い子は顔を拭くのが嫌いで鼻かめなそうです😭
    娘さん鼻かめてたんですね✨
    羨ましいです!
    鼻吸引出来るだけしてみます🙇‍♀️

    • 5月17日