
2歳7ヶ月の子供が白ごはんしか食べず、おかずや野菜を食べない悩みです。保育園では少し食べているようですが、工夫方法を教えてほしいです。
2歳7ヶ月の子供についてです。
白ごはんしか食べません。
おかず作っても一切食べてくれません。
混ぜてわからないようにご飯に隠してあげても
食感でわかるのか出します😭
マカロニサラダ、気分が良ければ魚と餃子たべます。
麺も食べます。
が野菜食べません。
このままだ良いのか、、、
保育園では多少食べてるみたいですが。
そんなお子さんいらっしょいますか?
何か工夫されてることあれば教えてください
- はじめてのママリ🔰

@
もうその時期はとりあえず、なんでもいいから食べてくれればいいやって思ってました😂なので、毎回納豆ご飯しか食べない時ありました(笑)

はるはる😊
うちも2歳10ヶ月で本当に同じ感じなのでコメントさせてもらいました🥹
私の子も基本ご飯。。たくさん食べてくれていたのが最近はそこもまばらになってきました。
以前までは、おかわりまでするいわゆる食べる子だったのでそのうち食べるだろうと思っていたのですがもう1年近くこんな感じです。。
おかずを食べなくても出すってだけでOKって言われてそうしてますが、本当に食べなくて心配になります。。体重も全然増えてなくて💦
一緒に食事をする。一緒にご飯を作ってみる。色々なものをだすなどしていますが全く効果でず心が折れています😭
なんのアドバイスにもなっておらずすみません💦
共感の気持ちを込めてコメントさせていただきました😭
コメント