※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児ママに質問です!3時間毎の授乳ですが寝ていても起こして授乳していますか?

新生児ママに質問です!
3時間毎の授乳ですが寝ていても起こして授乳していますか?

コメント

ママリ

新生児期は1ヶ月検診まで起こしてました🥲
1ヶ月検診で体重が順調だったのでその後は泣いたら授乳にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月までの間って一回の授乳量はどれくらいでしたか🥺?

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    生後2週間頃は60~80ml×8回
    トータル500~600ml
    生後4週頃は100ml×8回
    トータル800ml前後でした☺️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完ミですか??
    私今母乳とミルク併用してて、母乳の量がどれくらい飲んでるかわからないから搾乳して一回で60mlはあげるようにしてるんですけど少ないですかね🥹?

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    完ミです!
    母乳+搾乳60mlって事ですよね?
    あとは何分吸わせてるかによると思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    授乳のたびには吸わせて無くて、胸が張ってるの授乳を搾乳であげたり、3時間未満で泣いてしまった時に5分ずつくらい吸わせたりしてます!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

新生児期は起こしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月たったら時間気にせず泣いたらあげてましたか??
    あと、完母ですか?

    • 5月16日
ちゃむ

完母です。
日中は4時間、夜間には5-6時間寝てるときもあるのですが起こしてないです😂
今のところ40-50g/日 増えていて、2週間検診でも順調と言われたので気にしてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい!!
    一日の体重増量がわかるってことはお家でも体重測定してるんですか??

    • 5月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    自宅にはスケールがないのですが、産後ケアや助産師さんが訪問してくれたりしたとき、2週間検診で毎回計測していただいてます😊
    そのときに日割りで計算すると大体そんな感じです❣️
    母乳量も毎回測ってもらってますが一度の授乳で120ぐらい飲んでくれてるのもあり、全く心配いらないと言われたので、気にしてないです😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳量の測定って搾乳してるってことですか🥹?

    一回でそんなに飲めるのすごいですね!
    吐き戻しはされませんか?

    • 5月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    飲む前に体重を測って、飲んだらそのまま体重を測るんですよ😊
    そのときはオムツ替えしないで下さいね✊(体重が減っちゃうので)
    で、その前後の差が母乳量になります🙌

    うちの子あまり吐き戻ししないタイプみたいで、よだれみたいにタラーっていうのはあってもゲボッてのは今のところないです😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのやり方を産後ケア等でされていたんですね☺️
    母乳量がわからなくて体重計買うべきか悩んでて💦
    まだ生後10日なので焦りすぎかなーとも思うんですが…😂

    羨ましい🥹
    うちの子吐き戻しがひどくて80とか飲んだらマーライオンになります😂

    • 5月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    ですです😊
    なんなら産後の入院中も産院から教わってずっとやってました🙌
    ママリさんの産院ではやらなかったみたいですね😳
    生後10日だったら気にしなくていいと思いますし、なんなら2週間検診で詳しく聞いたりして結果次第で考えたらいいと思いますよ🙆‍♀️
    ただでさえ夜間授乳とかで気が滅入りますからね💦

    そうなんですね🥹
    こればっかりは個性かもしれないです💦
    あ、でもわたしはげっぷはこまめに出すようにしてます🙆‍♀️
    片乳あげてもう片方に変える前に軽くげっぷ出させてからもう片方をあげたり、授乳が終わってから立って縦抱きにして軽くわたしが縦揺れしてげっぷ出しやすくしたり、、
    これだけでも変わると思います✊🔥

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院中はしてました🥺
    退院してからはまだ産後ケアの助産師さんの訪問もなくて家に赤ちゃん用の体重計もないのでしてなかったんです🥹
    土曜日が1週間検診なので体重増えてればこのまま頑張ります☺️💕

    吐き戻し防止にこまめにゲップさせようとしてるんですが、これまたゲップが下手くそで…🥲
    毎回ゲップが出るわけじゃ無かったりゲップと共に大量のゲロだったりで💦

    • 5月16日
はじめてのママリ

完母です!
3時間以内には起こしてあげてました!でも2時間とかしか経ってない時もありましたが、欲しがるたびあげてましたよ👼🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつから完母にされましたか??
    私もいずれは完母にしたいんですが会陰切開の傷が痛くて座れなくて💦
    なんとか正座なら出来るんですが5分ほどで足の感覚が無くなるくらい痺れるので授乳が大変で🥲

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    初めからです!
    わたしは会陰切開、少し裂けたくらいだったのでそこまで痛くなかったのですが、最初の安定するまでは飲ませることでおっぱいが作られるので大変かもしれないですが、立ったままとかであげると張らないかもですね💦私も寝ないとき立ったままゆらゆらしてあげてました😭

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    間違えました!
    張らないかもではなく
    立ったままとかであげると良いかもですね🙆

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もー産後10日ですが痛すぎて自分のご飯も座ってられなくてしっかり食べれないです🥲

    ずっと抱っこだと腕が疲れますよね💦
    私も正座が厳しくなればたってます😂
    でも眠たそうにしてるから布団に置くとすぐに泣いちゃって💦
    横抱きの形でそのまま腕枕みたいに添い寝するとまだマシなんですが眠たくなるまではずっと抱っこでゆらゆらしてます😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それは辛いですね😭💦
    塗り薬とかないんですかね😭
    あっ最初ロキソニン出されました!

    私も今ですら抱っこでしか寝ません🥹眠すぎる時だけ添い寝で寝てくれます!
    寝たら置くことは諦めて抱っこしたままソファで寝たり、スマホしたりして寝ている間は自由時間にしてます☺️
    機嫌いい間に、茶碗、ご飯、掃除機だけ終わらせてますが、産後1ヶ月までは家事は夫の休みに2人でやって、他はなんもしたなかったです!!笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    塗り薬はもらってなくてロキソニンは最初だけ出されたんですけど飲んだら24時間母乳あげたらダメみたいで、今はアセトアミノフェンだけ飲んでます🥲
    悪露パッドが擦れるのもめちゃくちゃ痛くて本当に授乳とご飯、最低限の家事以外は子供も一緒に寝てます😂

    腕めちゃくちゃ疲れませんか?😂
    私も座れるようになれば座ったまま好きなことしたいんです🥺

    • 5月17日