※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

バルコニーの広さは重要です。ドラム洗濯機が増え、外干しが難しくなっているため、狭いバルコニーに悩んでいます。

一戸建てでバルコニーで洗濯物を干す習慣の方

バルコニーの広さは重視しましたか?
気に入った物件がありますが、ドラム洗濯機が増えてきて
外干しされない家庭が多いからとバルコニーが
横に長くて狭くなっています。
私がバルコニーへ出るともう奥行きにあまり余裕がない広さです。
洗濯物干しのスタンドタイプですとポール2本が限界だと思います。

コメント

ママちゃん

私は重視しました!
最近、バルコニーがない家が増えてますもんね😭
アパート時代に比べたら3〜4倍?くらいの広さになりました😊
毎日ストレスなくたくさん干せるので洗濯が好きになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    バルコニーは汚れるし修繕費もかかるからと、
    付けないお家増えてますね。

    私もアパートの時
    干してる洗濯物と自分が当たらないよう気をつけるぐらいでした😂
    外干し派なので干せる量が少ないのはイマイチですよね🌀

    • 5月16日